教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日ご相談させていただいたものです。バイトを雑誌、ウエブ、ハローワークで探したのですが、3社で迷っています。

先日ご相談させていただいたものです。バイトを雑誌、ウエブ、ハローワークで探したのですが、3社で迷っています。3社とは セブンイレブン アピタ ドンキホーテ です。 全て接客でやったことないですが、やる気だけはあります。 どうやって選べばよいかわかりません。 そして、3社とも評判がわかりません。 ぜひおしえてください。

続きを読む

239閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私ではなく友人の体験談なので、本当かどうかわかりませんが、お役に立てれば。 セブンイレブンは店長次第ですが楽しいそうです。 ドンキホーテは一見きつそうですが、社内は意外と普通で社内ルールとかきちんとしてるらしいです。 さらにバイトから社員になる方も多いそうです。 アピタはわかりません。すみません。 なので、3つの中ではドン・キホーテがよいのではないでしょうか?

  • とりあえず、順に受けて見ては? 正直、働きたいと思ったら、まず問い合わせることです。 会社によって最初から募集する人物像?を設定している所もありますから、そうなったら、ヤル気があっても面接すらしてくれない場合もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる