教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局の年賀仕分けバイトについて質問です。

郵便局の年賀仕分けバイトについて質問です。私は現在高校2年で、去年郵便局の年賀仕分けバイトを経験しています。 面接を受け、後ほど通勤手段などを記入する書類が通信事務郵便で送られてきました。 アルバイト許可届け以外の書類はすべて記入して(12/2月)に郵便局まで直接持って行きました。 アルバイト許可届けを事前訓練当日(12/8日)に持っていこうと思っていたのですが、前日(12/7土)急に熱を出してしまい、事前訓練に参加することができませんでした。 そこで、(12/9月)の9:00~17:00の間にその旨を伝えようと思うのですが、このような場合どのような対応になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

補足

土曜日に連絡しようとしたのですが、電話連絡は平日の9:00~17:00しか受け付けていないようで繋がりませんでした。

続きを読む

848閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    事前訓練をしないと働けないと説明を受けましたが大丈夫ですか?すぐに電話で連絡するべきだったのでは? 補足について 明日営業時間内に電話したほうがいいですね、、。主様の考えたやりかたしかないと思いますよ。改めて一人で訓練をさせてもらえるといいですね。私が以前配達のアルバイトの時は一人は辞退、一人は後日一人で訓練でした。ただ一人の為に時間を作るのでもしそうなった場合はお礼をいいましょう。明日の電話頑張ってください。

  • あの、今日いけないことは言ってないんですか? なら採用取り消しになりますよ。

  • 事前に電話して担当者がいるかどうかと 書類を出しに行きたいと伝えてみて確認してください 長時間で長期間の仕事になれていない高校生が主に勤務する1か月以内(実質10日程度)のアルバイト 年賀郵便物の取集のまとめ発送仕分け組立など「年賀短期の仕事」として募集しています 郵便局でアルバイト(年末年始・年賀短期等ゆうパック)Q&A http://yubin.2-d.jp/y7/01.html

    続きを読む
  • 事前訓練に参加できない旨の連絡は入れてないんでしょうか? 普通に考えれば、その連絡の際に確認することができたかと思うのですが。 連絡も無しに行かなかったとしたら、むしろそちらの方が心配です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる