教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は23才の男です 車の免許も取れなかったバカですよ。学科 が受からなかったのです。 なのでロクな仕…

自分は23才の男です 車の免許も取れなかったバカですよ。学科 が受からなかったのです。 なのでロクな仕事がありません。仕事見つからず悩んでいます 以前、寮に入り、馬の育成牧場勤務をしましたが、試用期間をもって解雇されてしまいました せっかく自立できたと思ったのに残念でした。 ネットとかタウンワークとかで仕事を探してきて、土方の仕事がありました。 電話で申し込みましたが、会社の所在地は横浜ですが、本社の方の八王子のほうの事務所で面接しました 場所によっては、電話面接をしてるとのことでしたが自分は実際に来て欲しいと、言われたので面接いきました 身元保証書を親に書いてもらってください、寮に入るときに身分証明書をもってきてください、となりました では明後日、入寮ということで、となりました いきなり仕事というのは あれだから こちら(事務所)で一緒に仕事をしましょう。 作業着とかも一緒に買いにいきましょう。 と言われました 寮は、一人部屋で、布団とかが必要なら用意すると言われましたが、自分で 持っていくと 言いました 当日(明後日の入寮日)に 荷物を一緒に持って こちらに(事務所)来てください と言われました。 自分はOKしました。 でも 親が身元保証書を どうしても書いてくれません。 牧場勤務で寮に入るときは喜んでくれましたが、土方だけは反対されました 「寮なんてどんな奴がいるかわからない」 「ヤクザだよ」 「危ないよ」 「毎日飲みつれにいかれるよ?麻雀とか、」 と言われました でも、自分は 親が書く欄の身元保証書を自分で書いて 夜逃げするように 実家を出たいと思います。 一泊くらいなら漫喫で泊まれますしね 皆さんは、どう思われますか?

補足

面接官はドスがきいていて、ややイカついイメージがありました。自分は車の免許もないし、原付の免許もありません。とれませんよ、頭 悪いから。 そうなると 最悪な人生になりますか? 彼女もいなく早く欲しいです。 いい人がいて、収入 安定してきたら結婚したいと考えています あなたも土建屋にはヤクザのイメージはありますか? 牧場勤務はいいイメージがありますか?親は牧場勤務ばかり勧めます

続きを読む

305閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    父が建設会社役員です。 子供の頃、会社の敷地内に、土工さんの寮、会社の社員寮が併設されていて、私は社員寮で育ちました。 食堂も風呂場も別棟にあり、夏なんか上半身裸の土工がたくさんウロついてましたが、背中に和彫りが入った人ばかりでしたよ。 酒癖悪い人も多かったし、深夜に怒鳴り声が聞こえて来たり。 タチの悪い人が集まって呑んでいれば、ケンカはしょっちゅうです。 土建屋はギャンブルキチガイ、女狂い、酒乱の巣窟です。 うちは親が役員だからみんな優しかったですが。 そう言う立場でないと寮暮らしはキツいですよ。 稼いだお金も名物のチンチロリン(サイコロの賭博)とか麻雀で巻き上げられたりするのでは? 牧場の方がよほど良いですよ。 ドカタからまともな職へ行くのは難しいと思います。

  • >自分は 親が書く欄の身元保証書を自分で書いて 公文書偽造の犯罪です。 また、筆跡はすぐにバレます。 まあでも親の言ってることは一理あるよ。 土方って本当にクズがやる底辺職だからね。 体壊せばその分給料は減るし、それこそ30過ぎたら いまのようには体うごかなくなるし。 かといって、そこから転職しようとしても土方やってたゴミは どこの企業も雇ってくれない。 ドカチンっていわれるくらいの底辺職につくなら 新聞配達の方がマシ。 <補足へ> 土建屋はヤクザのイメージ、というか土建屋を使う側の会社の人間ですが、 ヤクザにもなりきれないヤクザくずればかりです。 中には本物もいます。 夏も長袖しかきれない(刺青が見えるので)業者とか、普通にいます。 免許の有無は関係ないでしょ。 うちの会社にも免許もってないやつはいるけど、普通に外資系でデスクワークで 毎日英語使ってバリバリ働いてる高卒もいる。 あと、ドカチンで収入が安定することなんてないよ。 つーか、おすすめは今から借金してでも英語圏内の海外に行くことだね。 英語なんかしゃべれなくても、どんなバカでも無理やり行って、半年も生活してれば自然としゃべれるようになる。 いま23だと、例えばアメリカなんかに語学留学して2年いったとしても25歳。 25歳だったら英語喋れるってだけで普通にデスクワークにつける。 あっちではバイトで十分たべていけるし、それこそバイトしてれば英語なんてすぐしゃべれるようになる。 親に借金してでも行くべきだと思うね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

牧場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

麻雀(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる