教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研究職ってどんなコトするのですか。

研究職ってどんなコトするのですか。理系学生なのですが、院卒で研究職ってよく聞きますが、どういう仕事をするかいまいち分かりません。過去の質問を捜しても見つけることができませんでした。ご教授お願いします。

3,619閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    身近に大学院出で民間企業の研究所で働いてる人がいますが、 1.自分の研究したいことをプレゼンして予算を確保する。 2.だいたい数人のチームで研究を開始する。 3.〆切までにその研究の結果を出して報告する。国内・国際学会で発表することもある。 4.結果を出せない研究職は、営業職などに異動になることもある。 5.出世したければ、研究者のポジションを捨て、研究所長などマネージメントにまわる。 6.優秀な研究者は、研究者として研究所に残り、国内外へ名をはせていく。引き抜かれたり、海外留学したり、有名になれば大学教授に迎えられる人もいる。 〆切さえ守ればいいので、残業などは各自の判断でOKらしいです。でも次々優秀な論文を発表し続けなければならないのが大変。必ずしも自分のやりたいことを研究できるとも限りません。

    なるほど:4

  • 研究職といっても、いろいろなのですが。 国公立の研究所: 大学院の研究の延長線のようなものです。 1. 学問の進歩、発展にむけて営利を言わず真理の追究をする。 2. 通常の企業等が研究しないような、儲からない、または、簡単には成果がでないが、誰かが日本のため、人類のために研究しなければならないことを研究する。 3. 公益性が高く、特定の企業等に独占されると困るような課題について、研究し、公開する。 民間の研究所: 1. 特定の問題を解決し、そのことにより収入を得る。  特定の問題というのが、分野によって違います。お金をだしてもほしい情報がある会社・企業・団体などが解決を依頼した問題について、研究し、その回答を出すのが仕事です。 2. 新しい技術や製品を開発し、収益を上げる。  製薬会社などが典型的ですが、ようは新しい商品を開発し、企業の利益を生み出すことです。  どんな組織でもそうですが、就職してすぐに重要な仕事を任されるはずはありません。最初は先輩や上司の指示で雑用などから仕事は始まると思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる