教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で受ける業種について。大学3年生♀。 12月からエントリーが始まる現在大学3年生の者です。有名私立大学…

就活で受ける業種について。大学3年生♀。 12月からエントリーが始まる現在大学3年生の者です。有名私立大学の教育学部(文系)に所属しています。 今のところ美容や健康に興味があるので、化粧品・日用雑貨業界(川上、川中の企業)、食品メーカー、また、食品系の総合商社、美容系情報誌が強い出版社を受けようかと思っています。 ゼミの先生からは、「受けるのはせいぜい30社(挑戦企業、実力相応企業、滑り止め、それぞれ10社ずつ)までにしろよ」と言われています。 よく「業種を絞りすぎると後で持ち駒がなくなって良くない」「金融は安定しているからお勧めだ」などと聞きますが、これ以上業種を増やす必要はあると思いますか?例えば、銀行を受ける必要はありますか? 今のところ、興味はないのですが…。 また、もしあれば、この他にも美容や健康に関係する業界のことや、就活に向けてのアドバイスなどもしていただければ幸いです。

補足

さっそくの回答、ありがとうございます! 補足させていただくと、私は早稲田大学の学生で、主に総合職の企画部を希望しています。(これもまた人気職で就活大変ですよね…) また、美容系も食品メーカーも、BtoBの企業も含めて受ける気です。 その上で、他の業界に広げるべきか、アドバイスしていただけたら嬉しいです。

続きを読む

690閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    業種という言葉自体、かなり広義ですので、 絞れていないのとほとんど変わらないと思います。 私一個人の意見ですが、 絞るべきは職種だと思います。 そのあとに、業種・業界じゃないですかね。 そして、仕事としてやりたくない事なんてやらなくていいですし、受けなくていいですよ。 まだこの段階ですので、自分がやりたいことを煮詰めて煮詰めて、企業にぶつかってください。 たくさん考えることで、あなたが業種・業界・職種で何がしたくて、世間をどうしたいのか。 そういうところまで、すべての根拠をもっ話せるようになることが大事ですよ。 頑張ってください。 ※追記※ おそらく、入社後の配属で企画部になれる可能性は、限りになく低いということをまず知っておいてください。 会社によってまちまちかもしれませんが、営業や現場を経験せずに企画というのは、 企業的にもなかなかハイリスクな人員配置になってしまいますからね。 そもそも、この業界の絞り方になにもこだわりは感じないのですが、 なんでこのような絞り方なのですか? その理由次第で、視野を広げるべきかどうかの判断をさせてください。

  • 川上、川中ってことは、メーカー・商社ってことですよね? 業界も、化粧品・日用品・食品・商社・出版社と人気どころ… 正直、どの辺の企業をチャレンジ企業、実力相応企業、滑り止めにしてるかとか、あなたの実力とかにもよりますけど…(有名私立大ってことはマーチぐらい?)、もし、かなり大手志望&総合職志望なら、就活苦戦しそう。 アドバイスするなら、もう少し、人気の少ない業界に目を向けてみては?(BtoBなど) あとは、もしその業界郡でいきたいなら、中小まで視野にいれ、もう少し受ける企業を増やすことをお勧めします。 エントリーシートが通過し、手持ちの駒(面接に進める企業数)が増えてる状態から減らすことは簡単にできますが、エントリーシートが通らなかった場合、少ない手持ちの駒を増やすには折角絞った業界を広げるしかありませんから…。 就活がんばって下さい。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる