教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店の仕事について 飲食店のバイトでの仕事内容について質問なんですが、 現在本命のバイトの他に、週2日の4時間…

飲食店の仕事について 飲食店のバイトでの仕事内容について質問なんですが、 現在本命のバイトの他に、週2日の4時間だけ新しく飲食店でバイトを始めました。 初日で、なるべく教えてあげるけど忙しくなってきたらいろいろお願いすると思うから覚悟してね〜笑 と、言われ覚悟はして初日に挑みました。 言われていただけあって、何点か説明されてピークタイムに入り、いろいろなことをしました。私自身それは覚悟していましたし、飲食店に勤める以上アルバイトなのでしょうがないと思いました。 ですが、今日5回目の勤務に入りましたが、毎回流れでざっと説明されてはい、本番行ってきて! 行ってみなきゃわからないことも発見できないからね! と、言われドキドキしながら行く。 が、やはり失敗。 飲食店はまったくの素人だと伝えて、店長からも一から教えていくと言われていました。 確かに、実際にお客様と接しなければなにも始まりません、ですが初めてのお冷、料理提供、オーダー、お客様のご案内、全て説明しただけで投げられて、私の失敗に対してフォローはしてもらえません。 飲食店は、こんな感じで皆さんは仕事を覚えて行くのでしょうか? 私としては、ひとつ一つの仕事を確実にできるようになってから次の段階に進ませて頂きたいです。 お店自体はそんなに終始忙しいことはなく、新人を一から丁寧に教育できる環境はあるように感じます。 今まで社会人をしていたので、アルバイトの教育ということについて疑問だらけです。 考え方が甘いのでしょうか? 経験者の方、教えて頂きたいです!

続きを読む

642閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ちょっと考えが甘いと思いますね。 文中の、今まで社会人をしていたってとこ読むまで高校生かと思いましたよ 説明を受けているのに何故できないのでしょうか? 高校生じゃないんだから事細かに説明なんてされなくてもわかるでしょうw 自分はまだ高校生で以前イベント派遣のバイトをしてただけで、最近初めて飲食のバイト始めましたけど説明なんて受けなくても普通にいけてますよー 第一飲食店の一連の流れなんてどこも同じでしょ 客案内してお冷出しすorオーダーを聞いて料理提供しかないですやん 飲食店なんてよっぽどのことがない限り経営に支障が出ることなんてないんですから自分で考えて行動したらいいじゃないですか まあレジ打ちや食器の場所などは教えてもらわなければいくら考えても無駄ですけどね 飲食店のバイトで失敗してフォローが必要になる場面なんてあるのでしょうか? なんていうか思考がゆとりすぎます。

    1人が参考になると回答しました

  • アルバイトも社員も 両方経験しました。飲食店勤務です どの業種のバイトでも同じですが 最初は誰でもミスくらいします。 そのミスをカバーしてくれない 上司や先輩は少し どうかと思いますが 実際 現場で バタついてたなら 手が回らなかったのかもしれないですね。 ひとつひとつ確実に覚えてから ステップアップしたい。とのことですが お冷 オーダー 提供 案内 くらいなら 第一段階だと思ってください! 第二段階でレジ 電話対応が 含まれてくるケースが多いと思います やはり実際、現場で覚えることがほとんどです。 社員はもちろん バイトの先輩も 新人がどこまで覚えたかを把握することは ほぼ、不可能です。 よほど熱心なバイトリーダーが いれば話しは別ですよ。(笑) 新人のころは 言われたことだけ できれば充分です。 分からないことは まとめて覚えといて 暇な時間に 聞くことですね。 することがなくなったら 「 なにしたら良いですか?」 と、聞いてくれるだけで 仕事も頼みやすくなります。 なにを言っても 立場はアルバイトですから 合わないなら無理することもないですよ♪ ちなみに 「新人で働き出して○○日です、よろしくお願いします。」と客に告げる。 ですが、 お客様からしたら関係ないです 制服を着てサービスをする。 社員アルバイト 全て同じサービスマンです。 と、(笑)教わりました(笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まあ「習うより慣れよ」の業界ですからねえ・・・ ましてや社会人経験(前の方がおっしゃってるとおりバイトも社会人ですがそれはさて置き)者ならねえ・・・ なんとなくですけど質問者さんすごい受身のような印象をうけます。 教えてもらうのを待つのではなく進んで自ら学ぼうとしてますか? 働くこと自体が初めての学生バイトならいざ知らず社会人経験があるならできないと、やらないといけないことですよ。 あまりきついことを言いたくないですがほかの方がおっしゃってるように質問者さんが「甘い」印象をうけます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • こんばんは、 飲食の仕事に限らず、どんな組織にも「ピンからキリ」まであります。 >ひとつ一つの仕事を確実にできるようになってから次の段階に という新人(アルバイト、正社員問わず)の教育の余裕がない組織なのかもしれませんね。 (経費がかかりますので、、、。) >今まで社会人をしていたので、アルバイトの教育ということについて疑問だらけです。 おっと、アルバイトでも、社会人だぞ(笑)。 飲食業界は、本当に、何でもあり、な組織がとても多いのです。 *だから、飲食業界は、いつでも「アルバイト募集」していませんか? 経営者も、そんな感じで、とっかえひっかえ、でいいのだ、と考えている組織がとても多い、、、、。 また、そんなレベルの店に、同じレベルの客がくるのでしょうかね。 働き続けたいのであれば、こんな発想はいかがですか? *morikaranokumaさんが「こういう接客をされるといいな」と思うことをしてみてみる。 *「新人で働き出して○○日です、よろしくお願いします。」と客に告げる。 接客業=サービス業は、大変なのですが、給料は、、、。 だから、離職率がとても高いです、日本ではね。 完璧にできない、のが、飲食業界、であります。相手は、人、なのでね、、、。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる