教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

よく求人で「大手企業のグループ会社だから安心!」とか「○○株式会社の100%出資会社だから安定している!」 このような…

よく求人で「大手企業のグループ会社だから安心!」とか「○○株式会社の100%出資会社だから安定している!」 このような言葉をよく目にします。このようなことが言える根拠やグループ会社、出資会社ならではのメリットが本当にあるのですか? ただの誘い文句じゃないのかな~と感じてしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

8,415閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    →子会社の人事権を親会社で一括して行なっているなら、 「親会社で採用→子会社出向」という形で福利厚生、 給与、賞与、昇給、昇進、退職金も親会社の基準に準じますから、 親会社がブラックで無い限りはメリットはあります(特に 福利厚生、例えば社宅が安い値段で入れるとか、財形貯蓄 で、利子補填してもらえるとか、生命保険料が団体料金で 加入できるとか、保養所や従業員クラブがあるとか・・・・) デメリットは親会社の経営に貢献できない赤字状態とか 子会社が所属する業界で下位の場合は、子会社の事業ごと 全く別の会社へ売り飛ばされる恐れが有りますが、会社が 倒産する事を考えれば、ましだと言えます。

    1人が参考になると回答しました

  • 誘い文句の一つではあるでしょうね。 でもそれを言ったら広告すべてが意味のないものになりますよね(笑) それに乗るかどうかは応募する人の自由だし。 実際問題として大手のグループというのは一定の安定性はあると思います。 職場環境も親会社に準じているところもあるし。 私が勤めている企業のグループでは給料以外は概ね同じですね。 細かい部分では違いますけど、福利厚生施設などは同じように使えるし。 もちろんだからといって100%安心というわけではありません。 親会社がこけるとみんなこける可能性もあるし、場合によっては切り離されることだってあります。 BIGLOBEなんて良い例でしょう。 悪い方に考えればいくらでも悪くなりますが、メリットがあるかないかということであればあると思いますよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 求職者に安心感を与える意味もありますよ。実態はそんなに悪くは無いでしょうが良くも無いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる