解決済み
MRについて質問です。 某私立大学薬学部の6年制の指定校推薦をいただきました。 就職のことで心配で調べているとMRという仕事を見つけました。 MRというのは営業職なのでかんばればかんばるだけ年収は増え やらなければやらないだけ年収が減るというものなのでしょうか? 安定はしてないないのでしょうか? 教えてください。
294閲覧
まず最初にこのサイトをご覧いただきたいですが、 https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/42884/Default.aspx 顧客である医師サイドからすれば、「情報は有難いが、MR各人には特に思い入れはない」くらいの関係でしかなくて、このことをMR側からすれば、「がんばればがんばるほど収入が増える性格の仕事ではない代わり、やらねばならない使命感自体は大いにある」、ということになりそうです。 安定ということでは、製薬会社に所属する者として一蓮托生の関係にあります。また自分自身の向上心をもとに、ある程度経験を積んだら別の会社で新たな分野のMRで新境地を開拓していく、というような考え方で収入等も向上を図っていくわけですね。 とかく営業という仕事では、自分自身の個性を積極的に発揮させていくことが「頑張り」に通じていく面があるんですが、MRは冗句や雑談を主にした「商品そのものよりも自分を売り込む」要素には決定的に欠ける営業であるわけです。真面目な情報伝達だけでやっていきませんことには、ただでも多忙な医師相手に面会時間はなかなか作っていただけなくて。 以上は、高校生の質問者さんには少々イメージのとりづらい問題だと思いますが、薬学部へ進学してから実際に就職を考える時点になって、この質疑のことを思い出していただければ十分ということで、あえて就職活動を目前に控えた学生相手と同じ回答内容に仕立てています。 6年制を狙う以上、質問者さんの目標は「必ず薬剤師資格」に置いていただきたいです。そのうえで、MRも就職の選択肢の一つとなさっておきつつ、入学後の6年間のカリキュラムを着実にこなしていってくださいますよう・・・ …入学後のご健闘を★
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る