教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事(自動車ディーラーの営業)に勤めておられる方にお聞きします。 仕事も忙しく給与も安い、離職率が高いと聞いたのですが…

仕事(自動車ディーラーの営業)に勤めておられる方にお聞きします。 仕事も忙しく給与も安い、離職率が高いと聞いたのですが、実際どうなんでしょうか?国産車のディーラーと外車のディーラーではどちらが給与が多いのでしょうか? ディーラーで年収450万以上貰うと考えた場合、月のノルマは何台くらいになるのでしょうか?

続きを読む

916閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ウザイ商売だよね。テメェの給与なんて、こっちにはどうでもいい話で、ディラーの営業の奴とNHKの訪問の奴はほんとウザイにつきる。点検したりオプションつけたくなれば、こっちから申しでると言ってんのに、しつこく電話やDMくるし、トヨタのお客様センターにクレームいっても、その営業所にいえって言われるし。 都会出身の若者の車離れ、田舎者は大した利益のでない軽自動車ばかりがうれる(税金や高速がやすくなるから) 450万なんてもらえないでしょ。自動車整備の平均年収が386万です、トヨタ本社の平均年収は962万だけど、ディラーなどの下請けは役職でもその半分ぐらいでしょ。

    ID非公開さん

  • ここを確認してくれ。 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1371739499/ 販社の中の人間って、どうしようもないクズが大半。 離職率が異常に高いので、年中求人していて、誰でもいいから採用する。 できる人間は見切りをつけて別の道を歩みだすので、残りはダメ社員ばかり。 給与は販社によって違うので、国産も輸入車も関係ない。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる