解決済み
手話を活用する仕事について助産師を目指している大学2年の看護学生です。 私は、大学で手話サークルに入っています。 手話が大好きで、サークル以外にも一般の方の市民の手話サークルにも 行っています。 サークルを通して、ろう者の方と交流するのがとても楽しいです。 小さい頃から助産師を目指していたのですが、大学で手話に出会って、 手話を活用する職業につきたいと思うようになりました。 手話を活用した職業などはどんなものがありますか? 手話通訳士になるための試験はとても難しく、需要も少ないと聞きました。 ちなみに、大学を卒業したら看護師免許と保健師免許を取得できます。(国家試験に受かれば(^_^;)) この資格も活用して手話も使う仕事ってありますか?
1,425閲覧
手話に関わる仕事をしています。 病院に行くことも多いのですが、手話のできる職員の方がいると嬉しいという聾者はたくさんいます。挨拶をしてもらうだけでもほっとする、耳が聞こえないということを理解してくれて待ち合い室に呼びにきてくれるので受付に意識を集中して疲れてしまわないので助かるという話もよく聞きます。 地域によって違いますが、出産に手話通訳がつくことはほとんどありません。出産には時間がかかること、また時間がきまっていないので予算や通訳者の健康面から通訳がつけにくいのです。手話のできる助産師さんがいればという方はたくさんいます。 手話通訳者も現状では足りない状況ですので、需要もありますよ。 医療の知識があり、手話もできる人は多くはありません。どんな道を選んでも活躍の場はあると思います。頑張ってください。
なるほど:1
【手話できる病院職員】 私、ろう者です。パーキンソン病者でもあり、罹病するまでは、ほとんど行ったことのなかった病院に、現在は定期的に通う身になりました。 あなたのように手話で話せる人が、病院職員になっていただくと、我々ろう者はどれだけ助かることでしょう。あなたの夢が叶うよう応援しますよ。 職種は、ご自分が希望されているものを選ぶのが、未練や後悔がなくて、最良だと思います。そこで、お願いがあります。 夢が実現後、すぐでなくて構いませんが、就職された病院内で、職員のみなさんに手話(ろう者に通じる手話)を普及させる活動に取り組んでいただけたら嬉しいです。 病院内に手話通訳サークルをつくり、看護師や医師、薬剤師などが、日常会話や医療手話を学び、その内の6人が通訳ができるという、凄い病院が現実にあるのです。 それは、兵庫県伊丹市の市立伊丹病院です。詳しくは、下記のサイトで。 神戸新聞の取材時で、院内手話通訳サークル「たんぽぽ」結成18年にもなります。他にも、こういう病院があると、素晴らしいですね。 タイトル: 神戸新聞|阪神・北摂|病院の手話通訳サークル 命つないで18年 伊丹 URL: http://denjiso.net/?p=3143
なるほど:1
私は少し手話を習っていた者です。聾者の方のお話で病院には、通訳の方がこられても医療には素人なのでうまく通訳出来なかったりする。病院に手話のできる方がいてくれたらうれしいと言っておられました。ちなみに、私は看護師ですが、聾者ではないが話が出来ず少し手話ができると言う患者様が指文字などで伝えてくれる時があり勉強して良かったと思いました。手話ができる助産師さん良いと思いますよ。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
助産師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る