教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某ドラッグストアの化粧品部門に配属になりました。 正直私は食品や雑貨、生活用品の発注や品出しを希望しましたが、女性だか…

某ドラッグストアの化粧品部門に配属になりました。 正直私は食品や雑貨、生活用品の発注や品出しを希望しましたが、女性だからという理由で化粧品部門担当になりました。 私はそんなにメイクや化粧品に興味がないため、先輩が教えてくれることが頭の中に入りません。仕事の能率が悪いです。 まだ入社して2日しかたっていないのにこれから不安です。 どうすればいいかアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。

続きを読む

387閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事以外の時間で、自分でネットを使って知識を増やしたりノートに書いたり、 ストレスにならない程度にチョコチョコっとやってけばいいでしょう。 それか一日の日記をつけてみるとかね。 ある時期から仕事の能力は自分でも気づかないうちに伸びるものなんで それまでは辛抱です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる