教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニの困った常連さんについて 私はコンビニでアルバイトをしている女子大生なのですが、あるお客さんに困っています…

コンビニの困った常連さんについて 私はコンビニでアルバイトをしている女子大生なのですが、あるお客さんに困っています。 その方はほぼ毎日タバコを買いに来られる50代の金髪の男性なのですが、その人の機嫌が悪い時に私達アルバイトに因縁をつけてレジで大声で怒鳴るのです。 「レジでせかすな」「お釣りを渡し方が悪い」と言ってレジカウンターを叩いて「お前覚えてろよ」「舐めんなよ」と怒鳴ってきます。 今日は他のお客さんがレジをしている最中にもかかわらず割り込んできてタバコを注文されたため、「横のレジが空いておりますので申し訳ありませんがそちらをご利用ください」というと、「俺が言っているんだから黙って会計しろ」「舐めてんのか」「喧嘩売ってんのか」とまた大声で怒鳴りはじめ、私達アルバイトも、会計をされていたお客様も怖くなり、会計中のお客様には謝って先にその方のタバコを会計しました。 会計中もずっと物凄い顔で睨みをきかせ、帰り際も「なんや、文句あるんか。あるんなら言うてみい!」と凄んできました。 これまでは少しはこちらにも非があったと思い怒鳴られてもひたすら謝ってきましたが、これからも毎日来店されてはこのように好き勝手されるのかと思うと胃が痛いですし、腹が立ちます。 普段は普通の人なのに日によっては突然切れだすので対応するのが怖いです。 接客業ならば、このようなお客様にも我慢して対応や謝罪をし続けるしかないのでしょうか。 悔しくて眠れません。

続きを読む

267閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    あんまり本気で悩んでもしょうがない事は、お家では考えない方がいいですよ。あなたは真面目そうだから辛くなっちゃいますよね。。 えーーー!すごいなこの人(^_^;) さみしくて話したいのかな? こんな性格だと友達もできにくいよねそりゃ(~_~;) とか、同じ目線からでなく一歩離れたところから感想をいう感じで気を紛らわした方が良いと思います。 接客してると、相手は変えられないから自分をいかに納得させるかで辛いこともあると思いますが、その中で培ったスルースキルが役に立つときがくるよ! がんばろー♪

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる