教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

困ってる人を助ける仕事に就きたいのですが、どのような仕事を思いつきますか? 経営や経済など一通り学んできで、 法律に…

困ってる人を助ける仕事に就きたいのですが、どのような仕事を思いつきますか? 経営や経済など一通り学んできで、 法律に惹かれてるのに気付き、 漠然と司法書士になりたいと思うようになりました。 経営や経済には興味はなく、 弱い立場にいる人や助けを求めている人の役に立つ仕事をしたいのですが、あまり仕事が思い浮かびません。 よければご協力ください。 司法書士 検察官事務 裁判所事務官 カウンセラー 公務員

続きを読む

747閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    法律職で相談業務をさばきつつ、DVシェルターの運営者はどうでしょうか? 新聞をよく読んで、どこに弱者がいるか見極めて下さい。セーフティネットからもれた底辺の人は何処にでもいます。 都議や国会議員の手伝いをすると、研修に着いていき、現場を見学出来たりします。 ヤル気が本気であれば、いくらでも見つかるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる