教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車ディーラー ○○トヨタ ネッツトヨタ○○ ホンダカーズ○○ などの営業職って離職率が高いのでしょうか?

自動車ディーラー ○○トヨタ ネッツトヨタ○○ ホンダカーズ○○ などの営業職って離職率が高いのでしょうか?また、中途採用も多いのでしょうか?

17,833閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は○○トヨタに務めて26年です。今まで何人辞めていったか解りません。大卒40人入っても3年目には5、6人残っているかな?物凄く離職率は高いですよ。何故か? まず車を売る仕事ですよね、その他にau電話を年10台。出来ないのはダメです、私は回線4個有ります。生命保険、傷害保険も必須。休みは殆んど無し。夏休みも客の都合に合わせる、実積が上がってないと休めない。わかってくれる家族じゃないと大変です。しかし、やる自信が有るんなら話しは別です。30歳台でも年収1000万近くいきますよ!要はやる気のある人にはいいんじゃないですか?どんな仕事にも同じ事が言えますけどね。私は中途採用でしたが今は100%新卒です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車ディーラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホンダ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる