教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間満了に伴う退職を教えてください

試用期間満了に伴う退職を教えてください工場勤務ですが、能力が向いていないと言われ試用期間満了に伴う退職です ・入社前の説明でクレーンやフォークリフト等の資格は不要と言われ採用された ・試用期間2か月正社員 ・ボイラーや危険物など必要な資格能力は入社前に取得し、防災などを大学で学んで燃焼や火災などを専攻しており得意分野である ・会社も燃料関連の薬剤を製造しており、その才能を見込んで採用された ・上司からは退職届(試用期間満了に伴う退職である旨で良い、一身上の都合と書けと言われましたがそれはおかしいです説明し期間満了で良いですか?と聞き返し、それで良いと言われました、事務手続きの都合) ・会社からは判断能力等が足りないとか、機械の操作能力(特に自動車は中型自動車運転免許を持っていますが、中型トラックの運転なども重要業務でそれができないと職務能力不足)など重要な能力が著しく欠けていて不適格とされました 製品を近隣取引先工場への配達などもあります。 ・製品の化学分析などの主要な技術系の仕事は大学もしくは前職で非正規派遣ですが経験豊富で、不足ではありませんでした。 ・職安の求人で応募で、化学技術者として採用されました。 ・7月16日から勤務、解雇通知は9月25日で9月27日退職と上司から通知されています。 会社名や個人情報などは一切教えられません。l

続きを読む

723閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >上司からは退職届(試用期間満了に伴う退職である旨で良い、一身上の都合と書けと言われましたが そもそもここが確かにおかしい。ズバリ言えばこれだけでブラック認定ですね。 >それはおかしいです説明し期間満了で良いですか?と聞き返し、それで良いと言われました、事務手続きの都合) あなたは甘いですね。退職届けなど出す必要はないです。 こういう事をするから、後から不当解雇を争うことができなくなるのです。 この退職勧奨は、不当解雇に相当するとは思います。 ですから退職届を出せと言われた時点で、相談するべきでしたね。 >会社からは判断能力等が足りないとか、機械の操作能力(特に自動車は中型自動車運転免許を持っていますが、中型トラックの運転なども重要業務でそれができないと職務能力不足)など重要な能力が著しく欠けていて不適格とされました これは当初の採用条件とは関連がないのだと思われますので言い掛かりの類でしょう。 かなりのブラック企業であると認定します。 >7月16日から勤務、解雇通知は9月25日で9月27日退職と上司から通知されています。 これもおかしな話で試用期間が既に過ぎていますね。 と言うことはあなたの退職届は試用期間満了とは関係ないのではありませんか。 私に言わせると、退職届は強要されたものでしかも試用期間が過ぎているのに試用期間で解雇したような形となっていて無効だと主張することも可能だと思いますよ。 でも最後に言わせてもらうと、あなたは判断能力に欠けているのは事実ですね。 退職届がどういう意味なのか、そもそも試用期間が過ぎていることをどう考えていたのか。 バカじゃないですかと言いたい。ですからその意味では会社側の判断自体は正しいのかも知れません。 ただし、不当解雇の誹りは免れないやり方であることも確かです。

  • 不器用な機転の利かないヤツは会社で入らないのだよ。 特に理屈が先に立ち実質が伴わないモノは、試用期間中でけじめをつけただけのこと。 会社は正しい判断をした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる