教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、同志社大学に通うものです。同志社から早稲田大学への交換留学制度があり、興味をもっています。その理由は、現在2回生で…

現在、同志社大学に通うものです。同志社から早稲田大学への交換留学制度があり、興味をもっています。その理由は、現在2回生ですが来年に国家公務員試験を受けようと思っています。同志社より早稲田のほうが国家公務員試験の合格者は多いので、単純に勉強しているのもあると思いますが、試験対策講座などが充実していると思ったからです。 また、京都の同志社よりも東京の早稲田のほうが情報収集しやすいのではと思いました。 今は独学で進めていくつもりですが、予備校に通うとなると東京のほうが選択肢が多い気もします。 質問をまとめると ①早稲田へ留学するメリット、デメリットは何か ②留学することで公務員試験に関して自分にプラスになることはあるのか ③そもそも独学は可能か(同志社には現役で一般入試で合格しています) ほかにも何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

補足

情報収集は、ざっくり言うと人事院主催の説明会などです。まだ公務員の業務など知らないことが多すぎるので… 国土交通省で働きたいと思ってるので、できれば国家総合職が希望です。地方公務員やほかの省庁にははっきり言って興味ありません(笑)

続きを読む

1,249閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    回答リクエストありがとうございます 官僚を目指しているということでしょうか。それとも普通に県庁や市役所でしょうか?別に探してたわけでもないけど元官僚の方と出会ったことも一度あるのでやはり東京だと探せば官僚の方と出会いやすいかもしれないですね。ただ…もし官僚を目指しているということなら、同志社から官僚って正直やはり厳しいのでは?一種に合格してもそれからさらに採用されないといけないですよね。 情報収集ってなんですか?情報収集の内容がよくわからないけど別に京都でも全然可能かと思います。 1.以前似たような質問に回答してるのでそちらを参考してください。正直早稲田に来たら…同志社生に言うことではないですが…同志社が早稲田に追いつくのは現状では無理だなと思う程に経営に差があることを見れます。同志社って残念だけど経営が公務員レベルで傲慢なんですよね(/ _ ; ) あと、一年間早稲田に来るなら必修科目を三年間(公務員になるなら四年になるまでにとっておきたいだろうから実質二年?)で同志社でとらないといけなくなります。学部によって負担は変わりますがこのことは頭に入れておいたほうが良いかと思いますよ。 2.勉強に集中したいということなら早稲田にこないほうが良いと正直思います。環境が変わるので遊んじゃう可能性高いですよ。 ただ、自分から行動すれば官僚などの方と早稲田生と言えば色んな場面で出会う機会があると思うので良い点かもしれないですねo(^▽^)o 3.公務員目指してるわけじゃないので知らないです笑 情報収集の内容と、官僚を目指してるのか県庁や市役所を目指してるのかを書いて欲しいです^_^ 公務員を目指してるから早稲田に行かないといけないんだ!とは正直ならないですよね笑 志望動機書用に他の理由を考えておいたほうが良いと思いますよ^_^

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

早稲田大学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

官僚(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる