教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

TSUTAYAやGEOでバイトしたいと思っていますが、客の売却商品の査定もやらなければならないのでしょうか? それとも…

TSUTAYAやGEOでバイトしたいと思っていますが、客の売却商品の査定もやらなければならないのでしょうか? それとも、1年や2年以上働いてるベテランの仕事なのでしょうか?こういうショップでは客がいらなくなった本やDVD、ゲームを売りに来ますが、バイトはこういう売りに来た商品を査定(汚れやキズの判断)して売却額を決定することもやらなければいけないのでしょうか? やる場合かなり細かく見なければならなくて難しいようにも思えるんですが。

続きを読む

880閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    中古売買があるお店であれば業務に入ります とは言え古物営業法など法律に触れる場合もある かなり注意しなければいけない仕事ですので 入ってきた新人にすぐにやらせるようなお店はありません 1年2年と決まった期間はありませんし 使える人材だと判断されれば早い段階から中古売買に回されることもあります 大雑把に中古の査定について説明すると ■DVD、CD、ゲームソフト、ゲーム機本体 ●ディスク、歌詞カード、説明書、パッケージの傷・破損確認 ●店舗のマニュアルに従い査定額を決める (まずは査定額を呼び出してそこから傷などで値引き) ●盗品でないかのチェック (品物で判断するのではなく売りに来た人間とのやり取りで判断 急かしたり最新ゲームが大量に持ち込まれたり年齢と不釣合いな商品だったりすると注意) ●ゲーム機本体の場合個人のデータが消えているかのチェック ●シリアルバーコードが剥がされていないかのチェック 私はゲーム関係の売買しかやったことがないのでBOOKはわかりませんが ゲームやDVDやCDは上に書いた物が主な物です あとは店舗ごとに様々なんで何とも言えません 最初の方にも書きましたが盗品などを誤って買い取ってしまった場合 古物営業法違反で運営停止など厳しい処置が課せられますので 注意してください

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる