教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近バイトでいつも残されて仕事しろと言われるんですけどいいことなんでしょうか? 回転寿司屋で厨房で働いてるんですが、め…

最近バイトでいつも残されて仕事しろと言われるんですけどいいことなんでしょうか? 回転寿司屋で厨房で働いてるんですが、めちゃくちゃ厳しくて一ヶ月でやめてしまう人も少なくないです。 私は高1で、始めて約3か月でやっとのことで慣れてきた感じです。 最近やけにバイト先の人が優しく、話しかけてきたり、手伝ってくれます。 社員ですごく怖い人がいるんですけど、その人は裏で、「(新人であまり仕事ができない人らしい)アイツまじで早く帰そうかなって思ったわ〜」と言うくらい厳しい人なんですけど、その人に最近初めて残ってと言われました。しかも、最近普通に話しかけてきて本気で怖いです。 残されて、いつ終わったときに店長にクビと言い渡されるのか不安です。

続きを読む

225閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、はま寿司と言う回転寿司のキッチンで働いている者です。 もっと前向きに、シンプルに考えて良いと思います。 使えない新人なら、残そうとは思わないと思います。 使えそう、又は使えるから残す、ではないかなと。 余談ですが、私は働き始めて一年以上経ちました。 最初の半年位は、それはもう(泣)怒られない日はありませんでした★ 最近になり、漸く、私も仕事に慣れて来て、以前よりは注意されなくなりましたね。 でも、時々タイミングを間違えて突っ込まれたりしますが(笑) 三ヶ月続いたのなら、次は半年迄頑張ってみませんか? 分からない事が有ればその怖いスタッフにもどんどん聞いて、やる気をアピールしていけば良いと思います。 遠巻きに期待されているんですよ。 初心を忘れずに、お互いに頑張りましょうね! 話し掛けて貰える様になると、嬉しいですよね♪ お次は質問者様から話し掛けても良いのでは♪

  • 単にあなたの働きぶりを認めているのだと思います。 仕事が出来ない人を残して、時給を出さないと思います。 それに、普通に話しかけて、優しくしているのなら、1ヶ月で辞める人が多い中であなたは3ヶ月も続けているのですから、このまま長く続けて欲しいと思われているのではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はま寿司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる