教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣で機械設計補助をしています。

派遣で機械設計補助をしています。最初は本当に2次元図面のモデリングばかりでしたが 今はそれらを利用した計画と部品図のバラシ、組立図を図面にして出図する業務をしています。 もちろん、自分のサインも入ってます。 私は土木系の大学を出ましたが 紆余曲折あり、今の仕事についてます。まもなく3年になります。 機械の知識がほぼありません。 今後も生き残れるように 機械の知識を勉強したくて 機械設計技術者試験3級を受けようと思っています。 勉強方法が全くわかりません。 とりあえず、「機械設計技術者のための基礎知識」を買うべきか 「絵解きシリーズ」を買って読むべきか迷ってます。 通勤の空き時間にも勉強したいのでできるだけかさばらないようなのがいいです。 どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

760閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    機械設計3級は、さんざん受験指導しました。 専門学校機械系学科の元教員です。 (現在は、再び機械設計業に復帰。) 機械設計技術者試験の3級は、実務経験の無い学生向けのものですが、 機械系出身者ではない方には、合格はそこそこ難しいでしょう。 何故なら、機械工学の6分野をきちんとこなす必要があるからです。 ・材料力学 (=建築・土木系の構造力学とほぼ同じ) ・機械要素設計/機械力学/機械振動 (ちょっとした部品は設計出来なきゃ駄目) ・水力学/流体力学 (トリチェリの定理くらいは導ける事) ・熱力学 (そんなに難しいものは出ない) ・機械材料/鉄鋼材料/非鉄金属/非金属材料 (鉄の焼入れ焼戻しくらいは知っておく事) ・機械製作法 (=加工方法の勉強です) 以上の基本6分野に加えて、機械製図(特にJIS規格)に精通する必要があります。 大学工学部の機械工学科3年生くらいが、受験対象です。 機械系の2年制専門学校生だと、クラスの優秀者がギリギリ合格レベルです。 > 勉強方法が全くわかりません。 上記を参考に、各分野の専門書を少しずつ読み進めて下さい。 > とりあえず、「機械設計技術者のための基礎知識」を買うべきか > 「絵解きシリーズ」を買って読むべきか迷ってます。 どうでもよい事に迷わず、両方買ってでも読む事です。 自分に有用だと思った本は、金を惜しまず購入すれば良いではないですか。 誰かが、貴方の自己啓発に経費制限を科しているのですか? 本当に受かりたいの? それともお金がもったいないの? どっち? 自分の将来のために自己投資しないの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる