教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師についてです。

看護師についてです。1 高校卒業後はどうすればいいのか 2 労働条件(労働時間、賃金の平均、どのような場所でどのように働くのかなど) 3 どのような職業か 4 勉強科目は何を中心にすればいいのか この中の1つでもいいのでお願いしますm(__)m

続きを読む

115閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校卒業後は、看護専門学校、看護学部を有する大学を受験します。 就職や入学してからの学習環境を考えると、付属病院のある大学や看護専門学校がオススメです。(実習拠点病院があると、スタッフとも顔見知りに慣れますし、あちこち遠征しなくて済みます) 勤務は二交代(日勤、準夜勤、深夜勤)か、あるいは三交代(日勤、夜勤)がありますが、新人看護師の多くは夜勤のある総合病院で知識、技術のキャリアを積むため就職します。その後は自分にあったキャリア開発のため、施設や病院を転々とすることもあるでしょう。 三交代は夜勤時間が短いが勤務が不規則、二交代は夜勤時間が長いが、比較的勤務が規則的であります。 新卒新人の初任給は、基本給18〜21万(大卒と専門学校卒では、およそ5000〜10000円の差)に加えて、地域手当や夜勤手当、住居手当などが支給され、総支給は、24〜25万円といったところでしょう。公務員、民間では多少の差があります。 看護師は、患者さんが治療を円滑にすすめることができるようお世話をしたり、医師や他職種との連携調整を行います。患者さんや家族のの最も近くで療養をささえるプロです。 そのほか、医師の診察や処置の介助として、点滴や採血、注射をすることが許されています。 数学、生物化学を基礎程度に学んでおくと、入学後の学習がスムーズになるかもしれません。また、レポートや論文が多いので、語学力、読解力を身につけることも大切ですね。

  • 1、は他の方と同じ 私個人の意見として大学病院付属の看護大学を勧めます 大学に行くと看護師+助産師又は保健師の受験資格がとれます 国家試験は看護師+保健又は助産師の2つ受けます お給料も、同じ新人でも基本給が違ってきます。(高卒、大卒、資格の多さなどの理由で) 大学病院の付属だとそこの病院への就職も優遇されますし 最初は大学病院などのきちんとした教育機関のある大きな病院に勤めた方が再就職時も有利です 短大、専門だと途中で保健師や助産師の資格も欲しくなった場合、看護師の国家試験+進学受験しなくてはなりません 2、ピンキリです。働く地域(都道府県)によっても平均賃金は違います 働く施設、条件などを選ばなければ、大抵どこでも就職できます 自分の地域や行きたい病院の看護師の募集要項を見た方が早いです 3、高校生対象に、夏休みなど大学病院、総合病院などで看護体験を行っている所があります ぜひ探して参加してみるといいと思います そこでは施設によって多少異なりますが 看護師の仕事についてや、実際に仕事の一部を見学できたり、入浴介助などの体験もさせてくれたりします 参加した方の中には「思っていたのと違う!」と思う人もかなり多く それでも大丈夫なのか、そうでないのか、自分に向いているのか見極めるためにも良いと思います 4、行きたい学校の過去問を調べた(見た)方がいいです。推薦の為、テストは小論文だけという所も中にはあります

    続きを読む
  • 高校卒業は看護学部の4年制大学か専門学校又は短期大学です 労働時間はさまざまで夜勤(深夜)もあれば朝から晩までのところがある。 賃金は当然夜勤をすれば↑ 朝から晩までの仕事は↓ 給料はとてもばらつきがあります まぁ、15万〜60万ぐらいでしょうか ただし、高額な給料の病院は体力的にきついです 場所は総合病院、クリニック 県庁、保健所、保育園、老人ホームさまざまです 看護師は人の看護をする仕事です 病院であれば例えば注射や氷枕を作ったり、患者さんにどのようにすれば病気の痛みが少しでも楽になるか。 また医師の指示などを受けて介助します。 勉強はやはり看護に関すること。 高校生であれば生物(体の仕組み)とか保健かな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる