教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラック企業について、貴方はこれを読んでどう思いましたか??

ブラック企業について、貴方はこれを読んでどう思いましたか??. ワタミフードサービス株式会社 居酒屋チェーンや介護事業を全国展開している同社では、2008 年6 月に正社員だった森美菜さん(当時26 歳)が、厚生労働省が定める過労死ライン(月80 時間の残業)をはるかに上回る月141 時間の残業を強いられ、わずか入社2 カ月で精神疾患と過労自殺に追い込まれた。昨年2 月に労災認定されたあとも、同社は責任を認めることなく、創業者である渡辺美樹会長は遺族からの求めに応じず、いまだに面談も謝罪も拒否している。 亡くなった森美菜さんは連続7 日間の深夜労働、午後3 時から午前3 時半の閉店まで12 時間働かされた。閉店後も遠く離れた社宅には始発電車まで帰ることもできず、休憩室のない店舗で待つしかなかった。ほかにも休憩時間が取れない、休日出勤、強制的なボランティア活動、早朝研修、給料から天引きで買わされた渡辺会長らの著書の感想文提出などで疲労は蓄積した。残業に関する労使協定(36 協定)も店長が指名したアルバイトに署名させるという違法行為が労働基準監督署から是正指導を受けた。 遺族と支援する労働組合は、森美菜さんの労働実態と原因の解明のために経営者ら責任ある立場の人との面談を同社に求め続けているが、同社は顧問弁護士のみとの面談を除いて応じる姿勢を見せていない。逆に同社は昨年11 月、遺族を相手取って同社が支払うべき損害賠償金の確定を趣旨とした民事調停を申し立てた。 報道によると、同社が全社員に配布している「理念集」という冊子には「365 日24 時間死ぬまで働け」と書かれているという(『週刊文春』2013 年6 月13 日号)。

補足

私見を述べさせていただきますが、上に立つ人間だから当然そこそこの教養と学があるべきですが、 そんな人間がどうして小学生でも理解できるような倫理観を持ちえないのか、と疑問に思いました。 資本主義の本質として、多少、悪い人間になってしまうのは仕方ありませんが、これはいくらなんでもないだろうと思います。 利益も追及しつつ、社員も尊重出来る会社こそが発展できるのではないかと考えました。

続きを読む

889閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    えげつなく、酷い会社ですね。 労働者を人として見ておらず、モノとして見ていますね。 あのバハアは会社の利益しか考えていない。人として最低だと思います。 会社のをもっと大きくしたいと思い社員をモノと同じように何時間も働かせ休みを与えずに働かせ、その分給料は少なくする。 他にもいじめや差別、セクハラ、パワハラもあり酷い有り様。 こんなんじゃ誰もついてこないと思います。 補足について まったくこのとおりだと思います。 上の立つ人間は会社の利益を上げたり、社員の教養も大事な役目だと思います。 だけどもっと大事なのは社員の立場になって考えることだと思います

    2人が参考になると回答しました

  • http://www.psy-nd.info/ 攻められると「ブラックではない」と必死に反論してるでしょ? 過労死させても良心の欠片もなく、同情を引くように、「労務管理は出来ていた」と反省の素振りすら見せない。 彼はサイコパスです。議員になったのも、役職を離れて議員になれば、「もうワタミとら関係ない」と開き直れる、万が一追及されても、不逮捕特権があるので逃げ切れると計算に入れての立候補だと思います。 で議員をいつ辞めるかは不明ですが、辞めたほとぼりが冷めた頃にしれっと役職に復帰すると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • おかしい!酷い!しかしまだまだワタミがブラック企業ということを知らない人がまだまだいます。そしてワタミを応援している人がいます。これは異常です。やっていることが反社会的というのに容認してしまったらブラック企業からブラック社会、ブラック国家になってしまいます。 昨年ブラック企業大賞がエントリーされました。http://www.youtube.com/watch?v=Dn-r-6jG45Q&sns=emそして国会でも取り上げられました。http://www.youtube.com/watch?v=aWTwFdYXGS0&sns=emまだまだ知らない人たちにこの事実を伝えていかなければなりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 無責任すぎますね。利益しか見ていない。 目先の利益だけを見ていても、後から酷いことになるのに。 社長が隅々まで手を出している会社は上手くいかないと聞きます。 ある程度、部の長などに任せることが必要だそうです。 そのためにも、まず、上に立つものが人として尊敬できるような人間で無いと。そして社員を信頼しないと。 上司が自分を信頼してくれるから信頼する。尊敬できる上司だから信頼するんです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる