教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、派遣社員として、滋賀県のダイハツ工場に勤務しています。 地元が九州の長崎なので、福岡の久留米にあるダイハツ工場に…

現在、派遣社員として、滋賀県のダイハツ工場に勤務しています。 地元が九州の長崎なので、福岡の久留米にあるダイハツ工場に、移動を希望したら、希望が通り、久留米の工場に移動する事ができました。 自分としては、これから、結婚もしたいし、色んな土地を転々とするのは、都合が悪くできれば、一つの土地で落ち着きたく思ってます。 現在、30歳です。 ダイハツ工場は、派遣社員から、正社員として、雇ってもらえるチャンスはありますか?

続きを読む

13,783閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    久留米のダイハツと言うと、ダイハツ九州株式会社ですね。 工場稼動から5年ほどの工場です。 私は2年ほど前に、大分のダイハツにいました。 こちらは稼動が10年ほどです。 当時私は29歳だったのですが、正社員にならないかと更新の時に聞かれました。(1年働いたので2回) もちろん、ある程度は仕事が出来る・真面目に働く・ミスを減らす努力をするなどしないと駄目ですが。 恐らく、久留米でも似たような状況と思います。 ダイハツ九州株式会社の前身であるダイハツ車体が九州に拠点を移す際に、相当な人数が辞めたそうです。 そのせいか、長く働ける比較的若い年代は結構採用されています。 私と同時期に入った人が8人中3人正社員になりました。 ただ、先の回答にもあるように転勤はともかく、他工場への長期応援はあると思います。 自分が所属する工場が 忙しくなれば戻されますが。 なので、努力すれば可能性はあります。 同じ長崎人として応援しています。 それと、移転時の影響で工場の人間は20~30代が多いです。 この年代のリーダー・班長もやたら多いです。 なので、年下の上司が普通にいます。 言葉遣いが悪いのもいます。 そこを上手く付き合えれば、若い年代が多いので精神的には楽ですよ。

  • ダイハツ工場は知りませんが正社員でも転勤ありますよ。 派遣社員なら異動するくらいなら辞めますといったら相手も考え直すかそのまま辞めて他に転職するかですが正社員なら異動の指示も簡単にでるでしょうし他の人が従っている以上拒否は不可能です。異動するか辞めるかの2択です。現在限定社員という異動なしで待遇低めの制度が広がりつつありますがそれをダイハツが採用しているかどうかは知りません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる