教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

周りからどう思われてるのか?例えば休憩時間、私が皆と一緒にいる時皆の言葉数が少なく、私が居ないと笑い声や話をしてる光景を…

周りからどう思われてるのか?例えば休憩時間、私が皆と一緒にいる時皆の言葉数が少なく、私が居ないと笑い声や話をしてる光景を目にしたりきいたりとします。周りに気を使われてるような感じも受けます。職場の飲み会も以前は誘いもあったのですが、当日ドタキャンしたりしたことが二度あったせいか?誘いたくない存在なのか、私の知らないとこで飲み会も開いてるみたいで。それはそれでもいいと強い振りして毅然としてますが、本当は淋しがり。私には組織で仕事は向いて居ないのかなとか。辞めた方がいいのかなとか思ったり。

続きを読む

141閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    うん、うん… そうかー… 難しいですねー…(;´∩`) あなた自身は、職場の人達とどのような関係性を築きたいと思われていますか? どうしても集団になると、気の合う人、合わない人が出てきますよね。 私は女ばかりの20人強くらいの職場で働いています。 (保育士しています) 仲良しの先輩&同僚&後輩と5人くらいで月1は飲み会をしてます(だいたい私が皆に聞いて日にちを決めます) 園全体の飲み会は年に2回くらい…自由参加なんで、行く時と行かない時がありますねー いちばん仲良しの同僚とは旅行にも行くし、2人飲み会もします。仕事の相談もします。 私が今の職場で働きだした時、中途採用だったので同期がいませんでした。 でも自分からも積極的に話し掛けたり先輩も気に掛けてくれたりで、徐々に関係が出来たように思います。 いちばん仲良しの先輩とは、一緒のクラス担任をした事からとても親しくなりました。 (それまでも話してはいましたが、軽い話しばかりでした) 1人でいいんですが、話し掛けやすい人はいませんか? 1対1なら話しやすかったりもするような気がします。 どこで働いても人間関係ってついて回ります。 ちょっと勇気を出して話し掛けてみませんか? ガンバレ!! やってみてどうしてもしんどかったりするなら、転職もありかな~でもまた仕事も人間関係もゼロから・・・の負担を考えると、、 どうなんだろ?(´・ω・`)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる