教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

翻訳家になるには、どう勉強すればいいのか

翻訳家になるには、どう勉強すればいいのか最近、翻訳の仕事を任されてやってみたものの、ひどいクレームがきてしまい、ひどく落ち込んでいます。 どうやったら、ITや特許関連など、ビジネス関連の翻訳力をのばすことができるでしょうか。学校に行けばいいのかもしれませんが、今お金がないのでそれはできません。

2,561閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    翻訳業の人間ではありませんがアドバイスです。 あなたは外国語が得意ということで翻訳をやってみたいということだと思いますが技術やビジネスの場合、一般的な意味とは異なったり独特の言い回しがあることが多いです。 技術系やビジネス系の翻訳をやりたいのならそういう世界に身を投じないと理解できないと思います。 多分、今回あなたが行った仕事は専門家からみたらただの直訳で専門的な意味を全然なしていないと言いたいのだと思います。 勉強の方向としては技術英検、工業英語とかだと思いますが詳しいことは分かりません。 いずれにせよ素養(数学、物理、工業、経済、その他)がないと正しく翻訳できないと思います。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

翻訳家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

翻訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる