解決済み
受ける年によって難易度が変わるそうです。 私が高校3年の時ニチイで取得したのでもう10年前になりますから参考になるかわかりませんが、私の受けた前の試験がとても難しかったようで合格率が良くなかったようです。 本当のところは分かりませんが、ニチイの講師の方はそうおっしゃっていました。 技能試験ですが今週末に受けるのであれば今さらジタバタしても無駄です。 最初の患者さんに質問された時の回答は質問自体そんなに多くはなくテキストや問題集を一通り読んでいれば同じ問題か似たような問題がでますので、そんなに難しい問題は出題されません。 問題をよく読み的を得た文を1文作りその前後に優しさや、丁寧な言葉を付けたしていけばある程度の文字数になります。 あまり空白が目立つとあまり良い印象ではないので、的ハズレなことは書かないように文字数を増やすことが大切です。 レセプトチェック・レセプト作成は自分の得意な方から始めると余裕ができ不得意な方に時間が費やせると思います。 私はレセチェックの方が最後に点数を合わせて、合っていれば正解なのでそちらを先にやりました。 1度目で合わず少し焦りましたが2度目で合い、レセプト作成は結構時間的に余裕がありました。 私が試験を受けたイメージでここが重要!!とかはとくにないです。 とくにレセチェックとレセ作成については偏った知識では点数は稼げませんのですべてが重要です。 レセ作成の方は結構簡単で私は拍子抜けしたくらいです。 その代わりレセチェックの方は細かく自分が勉強したレベル以上の内容が出てきますが間違いを探して訂正するだけなので見逃さずに探すのが重要です。 問題集で何度も出てくる訂正個所はマークしておいた方が良いですよ。 あとは選択問題でしたよね?? 私はこれが1番苦手でした 笑 実際合格はしたもののこれだけは合格ラインギリギリでした。 これは問題集だけの勉強では物足りない気がします。 テキストの全体から出題されるので見たことがない、テキストのどこに書いてあるかわからない問題が私の時にいくつか出てきました。 納得できずニチイの講師にどこに書いてあるのか聞いてみたら専門用語が書いてある小さいテキストの中の1部でした。 試験が終わった後「こんなところからも出題されるんだ?」って思った記憶があります。 そのあと妹が試験を受けたので毎日のレセチェックとレセ作成の勉強のほかにテキスト類全部に目を通すことを勧めました。 1度目を通していればちゃんと覚えてなくても選択問題ですので読んでるうちに思い出すかもしれません。 私は読んでもいなかったので「は??」でした 笑 長くなってしまいましたが問題集をこなしてテキストを読んでいればそんなに難しい問題は出ないと思いますが、私のように難題を予想して行ったほうが拍子抜けして心に余裕ができますよ! 難題の年ではないように祈っています! 頑張ってくださいね!! 試験のシステムが変わっていて参考にならなければ申し訳ありません。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る