教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員になりたいと考えています。

公務員になりたいと考えています。私は現在大学2年生です。 通っている大学はとりあえず入っただけで、特にやりたいことがあったわけでもありません。 そこで、もう大学を辞めて公務員になりたいと考えています。 噂で、大学中退でも大学卒業として扱っているところがあるということを聞きました。 これは本当なのでしょうか。 またどこなのでしょうか。 それと、公務員を目指すうえで知っておかなければならないことがありましたら、 教えていただければ幸いです。 よろしくおねがいします。

続きを読む

255閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    10年ほど前に、大学3年の時に国家公務員Ⅱ種試験を受けて合格しました。 今でいう国家公務員一般職ですが、 大学3年生であれば大卒程度の試験も受ける ことが可能です。私は迷うことなく大学を中退しました。 国家公務員試験は大卒程度ですから、年齢が達していれば受験できます。 待遇ですが、初任給は大卒と同じ、その後の昇給も変わらないです。 国家公務員にも、職種が色々ありますので、まずは、あなた様が事務系か技術系の どちらで入るのか決める必要があります。 就職難の時代ですので、公務員試験に受かったら大学を辞めるという選択肢もあ ると考えています。

  • 自治体によって取り扱いが違います。いろんな自治体の受験要領を見ていただくとわかると思いますが、大学卒レベルだとか大学を卒業した者もしくは卒業見込みとかそういった文言が載っています。前者の場合であれば必ずしも卒業したもの(見込みである者)でなければならないというわけではありません。受験資格年齢の上限以内であれば受けることはできます。職種(一般職であるか労務職であるか専門職であるか)によって異なるので調べることをおすすめします。 大学に在学中でも年齢要件に当てはまれば受験を受けることはできます。受かったら中退する人もいます。 ネットで調べればたくさん出てきますが一例としてあげておきます。 大阪府職員受験要綱より抜粋( http://www.pref.osaka.jp/jinji-i/saiyo/25keikaku.html) ア:昭和63年4月2日から平成4年4月1日までに生まれた人(学歴及び職務経験は問いません。) イ:平成4年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法 (昭和22年法律第26号)に基づく大学(短期大学を除 く。)を卒業した人(平成26年3月までに卒業する見込み の人を含む。)又はこれと同等の資格があると人事委員会 が認める人

    続きを読む
  • 10年後はともかく20年後30年後今と同じ身分保障が公務員に与えられているとは限りません。簡単に分限で解雇できるようになるかもしれませんし、大学を卒業されていた方が何かと便利です。というかやりたいことを見つけるのも大学ですべきことでは? 公務員試験の募集要項で大学卒業程度となっていればおおむねOKです。年齢だけ満たせば大丈夫。一方大学卒業を求められている場合は受けられませんね。

    続きを読む
  • 大学はきちんと卒業された方が先々の貴方のためですよ。公務員には学歴を要件とするのは少ないです。専門職とかですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる