教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

愛知県の教員採用試験について。 愛知県の教員採用試験で、小学校教諭、中学校教諭と分けてありますが、愛知県は小学校と…

愛知県の教員採用試験について。 愛知県の教員採用試験で、小学校教諭、中学校教諭と分けてありますが、愛知県は小学校と中学校の移動がありますよね。 ということは、採用後、最初に小学校か中学校どちらにいきたいかの違いで、それ以外に二つの違いはあるんですか?? もしないならわざわざ倍率の高い中学校を受けずに、小学校で合格して、採用後移動希望を出せば良いのではと思ったのですが… 教員採用試験について、ほとんど無知ですのでめちゃくちゃな考えだったらすいません。 誰か教えてください。

続きを読む

5,514閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    移動→異動と表記します。 愛知県の教員です。愛知県でも、教育区によって、またさらに自治体によって、異動の希望の扱いが多少違うかも知れません。 私の勤める自治体は、比較的、教育熱心な自治体です。岡崎市ほどではありせんが・・・ これまで、私の周囲の同僚の先生方が小学校へ、養護学校へなど赴任していかれた先生は、 その年に希望を出された方ばかりでした。比較的、希望を受け入れてくれる地域なのかもしれません。 それから、元々小学校で採用された先生が職員室に15名以上いますね・・・・・・・・ また、「もう小学校には戻れない。中学校がいい」とずっと中学校で勤務されている先生も多いです。 なにか魅力があるからでしょう。絶対に中学校の方が部活や生徒指導、受験事務もあり忙しいのに・・・・ 愛知県は、経験として小学校も中学校も勤務経験があるほうがいいようです。免許も小中高、さらに幼稚園をもっている人もおられます。 私は他県からきてますので、このダイナミックは異動は驚きでした。だから、風の通りがいいと思います。 小学校低学年で担任をし、中学校に異動後、再び同じ生徒の担任だったり、教科指導だったりも珍しくなく、それはそれで楽しそうですよ。 しかし教員試験に関しては、 本当に小学校の教師になりたいのか、その意志や専門性を問われます。小学校と中学校は試験内容も違います。 どちらにしても、その試験の成績、また面接で自分が考える教育を語れないと採用されません。 早めに、選択して準備された方がいいかと思います。 倍率は地方の県に比べたら中学校は6~7倍と低い方です。採用数も多いです。他県は教科によりますが、15倍はあるかも・・・ 下記の先生も愛知県の教諭のようですが、ほんとうに日々苦労されていると思います。 どんなにがんばっても結果が出なかったり、認めてもらわなえないこともあったり・・・ 愛知県の勤務は激務です。ド根性、忍耐、寛大、包容力が求められます。 ・・・・・・・・プライベートがありませんし、帰宅も10時過ぎが多いです。若い先生は本当に努力家です。 しっかりとどんな教師になりたいかを意思を固めて、将来、教員試験に挑んでくださいね!^^

    1人が参考になると回答しました

  • 確かにあなたの意見に一理あると思います。 ただ、最初の数年は合格した校種で働かねばならず 異動願いも通るかどうか分かりませんし。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる