教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記3級に2度も落ちました。簿記は適性がないと諦めた方がいいのでしょうか?

日商簿記3級に2度も落ちました。簿記は適性がないと諦めた方がいいのでしょうか?自分としてはしっかり勉強してきたつもりでしたが、結果が出せず凹んでいます。 点数は合計54点でした。特に問1が4点と重点的に勉強した仕訳が足を引っ張り、問3や問5も18点ほどで 思うように点数が伸びませんでした。 勉強方法は2度とも独学で、「サクッと」テキスト・問題集・「合格するための過去問題集」を使用しました。 勉強期間は2か月ほどでした。 1度ならともかく2度も続けて落ちるということは、向いてないということなんでしょうか? それとも勉強方法や期間などを見直せば、何とかなる可能性あるでしょうか? 簿記に直結する仕事ではありませんが、コストを意識した仕事をするため取引先の経営状況を把握できるようになれば 財務諸表を読む力、経営管理を身につけ、質の高い仕事をしたいと思い、奮起しましたが…。 最低でも2級は取りたい、1級を目指すつもりでいました。1度目は多少油断がありましたが、今回はしっかり準備した つもりでしたが、基礎的といわれる3級で2度も躓いているようでは、やはり適性がないのでしょうか? 勉強方法を見直すとすれば ・テキストを違うものに替える。「合格するため」シリーズに変更? それとも今までのものを継続して使った方がいいでしょうか? ・独学から通信に切り替える。 どの程度の差があるのか疑問があります。テキストがオリジナルでWEBなどで質問ができる以外にメリットがあるのかどうか。 11月の試験を受けるかどうか、受けるなら3級のみか、2級までいけるか 悩んでいますので、ご意見ください

続きを読む

36,127閲覧

5人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    練習と本番は違います 練習で予想問題を毎回85点取れて 本番で70点取れるかどうかです 実際の試験を受けてみてどうでしたか カリカリとみんなが書く音に動揺しませんでしたか 電卓のカタカタやたらと早く打つ人に動揺しませんでしたか? ほんの一握りの人を除いて本番は 練習以下の力しか絶対に出せません 本番試験を受ける これも立派な練習です もう基本は出来ているでしょうから3級はもういいと思います 2級の勉強をすれば自動的に3級も出来るようになります(手形を除く) 教材も解りやすいものを使っていると思います ぜひ2級の勉強がんばって下さい ただし2級は11月には100%間に合いません やってみればすぐ分かると思います がんばって2月に受かるかどうかです 2級も最低1度は落ちるものと覚悟して下さい 範囲は3級のおおよそ3倍です 口には出さないだけでみんな苦労してます 合格者は受かったものはカンタンとしかいいません 、、、 ちなみに1級は最低2年は掛かるので止めた方が無難です 難易度 3級 1 2級 3 1級 10

    8人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 私は、10年以上前に、日商簿記2級(独学 2回受験)をとったものです。 3級は商業高校時代にとりました。 気になったのは問1が4点ってことです。 出題方法は変わっていないと思うのですが、伝票仕分けですよね? 伝票は簿記の基礎です。そこがまず点数を取れていないので、 基礎がまだ理解できていないと思います。 ならば、テキストと貴方があっていないのかもしれませんので、代えるのもいいと思います。 私が勉強するなら、 簿記の基礎をつけるために、中古の問題集(出版社なども変えて)をとにかくたくさん解く。 (高い新品1冊だけよりお勧めです。特に簿記は変わることが少ないので中古で十分) 間違った場合は、「なぜこういう回答になるか」をしっかり理解するまで、解説を読む。 解説を読んでも分からなければ、こちらのようなSNSで聞いてみる。 今回は2級はやめたほうがいいと思います。(やはり伝票という基礎部分が弱い気がするので) 私も3級での通信は、薦めません。 1級2級を目指すなら「自分で考える」という力を 今のうちにつけておいたほうがメリットが高いと思います。 また、「こういう設問にはこう答えろ!」という 合格だけが目的にもなりやすいです。 履歴書に箔をつけたいのではなく、実務として簿記のスキルを伸ばしたいなら、まずは自分で勉強する方法を模索して、 3級→2級 とステップアップすればいいと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • まず今回受験した検定問題の結果に対する分析を行ってください。 次に、その検定問題を満点に近くなるまで何回も何回も解いてください。 3級は、簡単だというイメージを持っているようですが この知恵袋の投稿を見て判断していると思いますが、はっきりいって悪知恵ばかりです。 私は日商簿記1級を受験中ですが いまでも3級は難しいと思っています。 つまり簿記は3級も2級も難しいのです。 頭を切り替えてください。 私の知人は3級に4回チャレンジし、合格できず、そのまま止めてしまいました。 さて54点ですが、ちょっと重症です。 あと16点じゃん・・・と思うかもしれませんが 内容を見ると、仕訳問題が1個しか取れていない、試算表の基本的な仕訳が不十分、 精算表の決算整理仕訳が不十分だと思います。 したがって基礎をやりなおしてください。 1からだと大変ですので、苦手な、嫌な論点、嫌な表現方法などの問題をピックアップして 集中的に取組んでください。 まず、3級に合格してから、2級を取得してください。 あと、試験対策も不十分のような気がしますので 下記を参考にしてみてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1163462166 頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記の3級は商業高校では1年の合格課題です。何故2級に急ぐかはわかりませんが2級までは皆さん独学で合格します。 焦らずに次回頑張れば受かると思います。要は反省と間違い点の復習の不足です。 3級で悩んだらどんな資格でも取れません。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる