教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンターでバイトをしようと思っているのですが品だしとレジどちらの方が楽ですか? ちなみにスーパーで一年レジの経験…

ホームセンターでバイトをしようと思っているのですが品だしとレジどちらの方が楽ですか? ちなみにスーパーで一年レジの経験があります。

2,052閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    近くの某ホームセンター大型店舗は、レジはいつの時間行っても女性しかいません。(パートさんと女子高生) でも、小売系店舗全般そうだと思いますが品出しの方が体動かす分だけ時間が経つのが早く感じます。 商品の種類とかも覚えられます。重い物を運ばされるのは、どんな種類の店でもある程度は仕方ないですが。 家具や建材、機材売り場は男性の店員が多いですね。

    ID非公開さん

  • 私はホームセンターに勤めて8年以上が立ちますが レジで最初入ったのですが、レジはやはり後味が悪いですよ。 過不足が出るし、お客様から怒りを買うのはレジが一番 最初だし、金額が間違っていたりすると必ずレジの問題に されやすいし・・・ 品出しの方が全然楽ですよ。

    続きを読む
  • 品出しをお勧めしますね。 レジの方が、辞めていく人が多いです。

  • どちらが楽ですか? そんな考えでバイトするの? どちらもそれなりの苦労はあるでしょ。人間関係も含めて。 品出しもレジも両方経験させられるかもよ。 就職するときはそんな考えで就職先を決めないでくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる