解決済み
公務員試験に落ちたら 公務員試験に今年落ちました。25歳です。民間を退職し5ヶ月で試験に望みましたがダメでした。 現在働いていないので、来年目指すか民間探すかで悩んでいます。 せっかく一日10時間以上勉強して得た知識を無駄にしたくないし、一方で、真剣に民間で働き先を探すべきか悩んでいます。 公務員には憧れますがどうしてもなりたいわけでもなく、民間でやりたいこともなく… ニートって肩書きで世間に見放された感じです。 たった半年だから仕方ないと言われますが、3ヶ月で受かった知り合いもいるので情けなく思います。 年上の方にお伺いしたいのですが、25歳ならどういった人生を考えたらいいのでしょうか。
36,027閲覧
1人がこの質問に共感しました
10時間以上勉強した知識が足りなかったから落ちたんです。 結局、勉強とは、中身と自分の身についたかどうか?です。 それが試験の結果です。 辞めてしまった仕事は仕方ありませんが、普通に再就職探しても不利です。 仮に公務員試験をあと1回チャレンジするにしても、完全ニートでは認識が社会とかけ離れます。 自分で、期限を区切って行動する事が大事です。
なるほど:9
たかだか半年チャレンジしてだめだったくらいで落ち込むとか片腹痛い。 私は公務員をめざしたのが24歳の時。当初はわり算が出来ないレベル、与党野党ガ何かわからないレベルからのスタートでした。独学では無理と判断し、借金して夜間の学校に半年間通うことにしました。あなたとは違い仕事をしながら、車で片道一時間かけて学校に平日は毎日かよいました(田舎に住んでたので一番近い予備校でそれくらいかかってしまいます)。仕事→学校→自宅で勉強→睡眠……この繰り返し。結局内定をもらうまでに3年もかかりました。少ないときは3時間、多くても5時間くらいの睡眠と仕事以外は全て勉強に充てました。お風呂やトイレ、昼休みでさえも全て勉強してました。 そもそも仕事もしてないのにいちにち10時間しか勉強してないのでは……( -.-)覚悟があるのか無いのかよくわかりませんねぇ。あっぶんめんからさっするに筆記試験がダメであったと推測していますが、もしちがってたらすみません。まぁどっちつかずで覚悟がないなら勉強という努力は無駄。試験のない倍率の低い民間の仕事を探すべきかと。 きつい言い方ですが、仕事やめて覚悟を決めたつもりでも、一回落ちたくらいで民間に戻ろうかと悩むようではどのみち受からないですよ。私だったら仕事もして勉強もします。仕事はもちろん必要最低限のお金を稼ぐためですので仕事は選びます。優先順位はあくまでも勉強。 人生長い間のたった数年間、血尿でるくらい、胃に穴があくくらい努力してみたら?できないなら迷うだけ無駄、諦めるべき!!別にあきらめたからといって幸せになれないわけではないし、公務員になれたからといって幸せになれるとは限らないし。
なるほど:18
私は26歳になる年度で受験し、採用されました。 1月末で民間を退職し、2月~6月まで筆記試験の勉強して、 その後は自力で面接対策して合格、採用されました。 筆記の勉強は最低一日当たり14時間勉強していました。 重要なのは、勉強時間ではなく、濃度ですけどね。 ちなみに私は結果的に大学も入学せずに 旧国Ⅰ、国Ⅱ、地上のすべての採用候補者名簿に掲載されました。 25歳にいうなら、焦るなということです。 30歳までに道がつけばいい。 とりあえず、筆記試験の得点能力を上げるために、多く出題される科目の中の 弱点科目強化をして、今年度中に実施される公務員試験を受験しまくるのです。 実務教育出版のホームページに、今後の受験日程があるので ネットで閲覧して臨みましょう。 粘りこむことも大事です。成功するまでやれば採用される。
なるほど:8
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る