教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4tトラックの運転・配送は慣れるまでに時間かかりますか?教習所で免許を取得して以来全くMT車に乗っていません。

4tトラックの運転・配送は慣れるまでに時間かかりますか?教習所で免許を取得して以来全くMT車に乗っていません。

6,424閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一カ月もすれば慣れるよ。ディーゼル車はガソリン車よりもトルクが太いからエンストはしにくい。まぁ乗用車との大きな違いは発進は2速もしくは3速からでも可。1速は荷物満載した状態での坂道発進に使う。

    1人が参考になると回答しました

  • 確認しておきますが、中型免許は取得されていますか? 4t車は現普通免許では運転できません。 中型って言っても、 車体慣れの問題だけだから、そんなに苦労しないでしょう。 長さより車幅の感覚がつかみにくいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 個人差はありますが、一週間も運転すれば普通の公道なら問題なく走行できると思います。 狭い道や狭い構内の走行や車庫いれは、センスが大きいのでなんとも言えないですね。 4tといえども完全に乗りこなすには時間がかかりますよ。 配送には関しては仕事内容により難度が変わるので分かりません。 よくネットで運送会社なんて何時でも誰にでもできる!って仰る方がいますが、運送未経験者が一人前のドライバーになるには最低一年はかかると思いますね。 最初の一年は、ミスや事故で会社や同僚にかなりの負担をかけますから。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

4tトラック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる