教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内定者懇親会があります。 自宅から会社までの往復交通費をいただけるということなのですが、 説明会の時も夜行バスで…

内定者懇親会があります。 自宅から会社までの往復交通費をいただけるということなのですが、 説明会の時も夜行バスで、最終選考の時も夜行バスで行きました。(地元:大阪→内定先企業:東京)電車の普通の乗車券、切符を買うときに領収証は貰えるのでしょうか。 この流れ的には、(1)バス往復+(2)バス停から自宅までの運賃+(3)バス停から会社までの運賃 という形にするのが妥当でしょうか。 実はもともとこの内定者懇親会の5日後に18きっぷで旅の予定がありまして、 18きっぷで会社の近くまで行ったほうが、旅(北陸)とつなげることが出来て、一度大阪に戻るという手間が省けるのではないか?と思ってみたりもしたのですが… ※18きっぷ・・・11,500円÷5回(人・日)=2,300円/回(人・日) ※夜行バス・・・3080円(会員価格) ※自宅からバス停290~380円(JR) ※バス停から会社150~190円(JR山手線) トータルすると、会社~自宅往復の8300円よりも、18切符二回分4600円のほうが、会社の負担も少ないのではないか?という結論からです。 しかし、領収証をどう出せばいいのかも悩んでしまいます。 <わたくしが電車で全国を回ることをしているのは、人事の方も知っていますが、入社しているわけでもないし、ましてやプライベートのことなので18きっぷで来るとかいう話は厚かましいですよね> 大人しく、交通費をいだだけるのなら一度大阪に戻って5日後18きっぷを使うということにしたほうがよろしいでしょうか。

続きを読む

3,835閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    内定おめでとうございます。 内定者懇親会の交通費であれば、単純に自宅⇔会社の往復分を請求すべきですし、それがマナーです。 またこういう会社の精算はいくらまだ学生とは言え、会社経費とプライベートは切り離してください。 会社の経費を考えられているのは、将来の社員としていいことだと思いますが、精算処理する会社経理とすれば、シンプルが一番なので、いわゆる普通に運賃がわかるルートでの請求としてください。 つまりあなたの場合なら、書かれている(1)+(2)+(3)の往復分です(もしくは(1)の夜行はあれば新幹線などでも可)。 なおJRなど切符を購入後に窓口に持って行けば領収書発行もしてくれますが、普通の乗合バス代やJR在来線ぐらいは不要です。 (新幹線などは自動販売機でも窓口でももちろんもらえます) 夜行バスも普通は購入時にもらえます。 ということで、良かれと思って18きっぷなど持ち出されるとかえってプライベートなどとの振り分けもできないので、ここはおとなしく一般ルートを使用し、その分の精算をしてください。 以上ご参考まで。

  • 青春18きっぷは、あくまで5枚つづりでしか領収書が出ない。 つまり招集書状の金額は、11,500円だよ。 ちなみに、こういう場合は、キミは関西在住なんだから、 自宅→最寄りの新幹線停車駅までの公共交通機関→(新幹線)→東京都区内→会社最寄駅 までの「鉄道利用(特急「もしくは新幹線」・自由席)の往復で請求するのが普通。 決して夜行バス前提ではない。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる