教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒就職について

高卒就職について受験票が届き、就職活動もかなり活発になりました 現在私は高校生でアルバイトをしており、アルバイト先のヤオコーの求人がきたので正社員になりもっと上の等級を目指していこうとおもっています HPや求人票はしっかりみていますのでそちらについては心配ありません 実際ヤオコーで働いていた方等がいればご意見をいただきたいです 収入、職場環境、対人関係、残業・・・なんでもござれです

続きを読む

1,208閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    以前勤めていた者です。 働いていればだいたいわかると思いますが… 給料は、高卒は12万から15万程度。 役職が付いたり、等級があがればもちろん上がります。 職場環境は、その部門の上司次第。 いい人に当たれば、楽しく仕事が出来ますが、悪い人(仕事を教えてくれない)だと最悪です。 対人関係は、やはりそのお店次第。 しかし、部長クラスはある程度好き嫌いがありますので、ゴマをすってペコペコして下さい。 残業は残念ながら、サービスが発生すると思います。最初の3ヶ月は仮採用の為、早く帰れますが、本採用→店舗採用になった瞬間からサービスの強要があります。 最後に、私の同期は3年で半分以下になりました。 中にはうつ病になった人もいます。 それぐらい環境はひどい会社です。 ホームページや求人票にはいい事しか書きません。 働いている社員を見ればわかると思います。 実際聞いてみたらどうでしょう? 会社はヤオコーだけではありません。 一生の事ですから、よく考えることをお薦めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤオコー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる