教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学生のうちに取っておくとよい資格

大学生のうちに取っておくとよい資格大学一回生です 大学の授業は目的がいまいちはっきりしておらずモチベーションが上がらないので、資格を目標に勉強したいと思っています。 簿記2級 英検 準1級 TOEIC 850点 日本語検定 中国語検定 中国語コミュニケーション検定 MOS 行政書士 宅建 ITパスポート試験 数学検定準1級 ビジネス数学検定lite 日経test 以外に大学生にお勧めの資格や検定はありますでしょうか? あれば教えていただきたいです!!

続きを読む

2,259閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    役に立たない資格の王者は行政書士だろう 開業しても食っていけないと親玉(日行連トップ)すらも自認しているダメ資格、 企業からも需要が無く、転職の武器にすらならない屑資格、 弁護士の他、弁理士・会計士・税理士にも漏れなく付いてくるオマケ資格、 中卒公務員(例:町役場の受付おばちゃん)でも退役すれば無試験で登録出来るオマ毛資格、 業務範囲拡大を図ろうとするも、日弁連より専門性なしとADRを拒否され、将来の道すら閉ざされた先無し資格 自らを”街の法律家”と称しながら、裁判員制度では素人側の席に座らされる、法律の素人認定資格 ユーキャンより、受講生集めのターゲットとしてフリーター層に目を向けられたニート資格 そのくせ試験だけは士業国家資格の端くれとしてそれなりの難易度が要求され、信じられ無い事に3年、4年のヴェテラン受験生も多く存在する。 そんな行政書士より無駄な資格がこの世にあるなら理由を列挙して教えてくれ。

  • 今現在、将来の進路は決めていますか?「大学生のうちに取っておくとよい資格」と言っても君が何になりたいのかにもよります。就職して社会人になった時、「君、○○の資格を持っていたよな。こういう問題が起こったんだけど処理してくれないか?」と言われたらどうしますか?「いやぁ、あれは大学の1回生で取ったんですっかり忘れました」とでも言えば君の社内での評価は地に落ちますよ。そう言われないようにするためには資格取得後も勉強が必要です。例えば簿記なら常にやらないと仕分処理の方法や決算処理の方法を忘れます。また行政書士や宅建などの法律系資格は法改正に追いつくようにするために常に情報収集が必要です。 まぁ、この中から趣味の一環として勉強するなら英検 準1級、TOEIC 850点、 日本語検定、中国語検定、中国語コミュニケーション検定などでしょうか。あとは漢字検定、京都検定1級などのご当地検定などもおすすめです。ご当地検定はホテルや旅行業などの観光業界に就職した時意外と重要視されますけどね。個人的にはまず自動車の運転免許の取得をお勧めします。首都圏以外の会社の営業職などの求人は運転免許の取得が必須(ペーパードライバー不可)というところが多いです。 それでも「就職先に関係なく何かの資格」というのであれば今通っている大学で教職課程があれば教員免許を取ってみてはどうでしょうか。大学の単位取得にもつながりますし、将来的には教員免許も医師免許のように大学院修了(6年)を求められるという話もあるようですから。

    続きを読む
  • 行政書士だけは止めとけ、アホばっかだから。 法曹界では法律テロリストとまで言われてる。 業界全国組織のトップが過去3回も最高裁に呼び出されて、 『法律を守りなさい』と諭されてる状態だ。

    続きを読む
  • 間違いなく運転免許です。 必要な割に社会人になるとまとまった時間が取れず取得が非常に困難になるから。 その他で必要な資格ってのは学科とか進路にすごく依存します。 私は電気科卒で就職先が放送局だったから陸上無線技術士とか電験とかが役に立ってるけど、行政書士とか宅建とか持っていて私の役にには立つとは思えません。 商学部や経済学部だったら簿記とか持っていておかしくないですが、汎用的な資格って語学くらいじゃないですかね。 あと、取れるなら教員免許とっとけという人がいますが、オススメしません。就職活動時期に教育実習が被りますし、多くの学校では教員採用試験を受けることを前提としない人の実習を受け入れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる