教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。大学一年男です。

アルバイトについて。大学一年男です。僕は今飲み屋で調理補助のアルバイトをしています。アルバイトをしてちょうど二ヶ月くらいたつのですが半年くらいたったらやめようと思っています。それは自分には料理のセンスが無いからです。教えられたことは一回でできるように心がけているのですが盛り付け方とか道具の使い方が全然できなくていつも怒られます。刺し場の人からは「もうお前皿洗いでいいんじゃねえの?覚えられないんだから」と言われてしまいました。もう僕にとっては精神的にきつくなってきました。もともと料理のアルバイトは希望していませんでした。そもそも飲み屋で働く前にアンケート用紙を配られたのですがそこには「ホール、調理補助、皿洗い」の三つに分けられていて僕は「皿洗い」を選んだのですが徐々に調理補助に移ってしまって結果アルバイトがある度に怒鳴られます。皿洗いのときは怒られないのですが自分ができる範囲のことはやろうと心がけているのでそればかりやっていたら上司の人に「それだけやっていても何も覚えないぞ。もっと積極的に動け」と言われたので積極的に行動すると「お前は何もできないんだから余計なことはするな!」と言われてしまいます。言っていること矛盾してるのでは?と心の中でいつも思っています。とりあえずアルバイトをしてみて自分の悪いところはだんだん把握できるようにはなりました。する前よりは人間的に成長できたと思います。 でも僕はこのまま続けていくことが困難になりそうです。僕が精神的に未熟だってことは承知の上でこんなこと書いているのですがやっぱりアルバイトにしても自分ができそうな仕事を考えて選ぶべきだと思いました。 皆さん僕は今後どうしていけばよいでしょうか?不安で不安で仕方がないです。何かアドバイスください。

続きを読む

202閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まあ、アルバイト如きで悩む必要ありません。 そんななら社会に出たらすぐウツになります。現代社会はストレスに耐えられる人材を求めています。 調理がダメなら、そう言えばいいでしょう。 配置転換が無理なら辞めざるを得ないだけです。 でも、残念ですね。 折角、調理の勉強が出来るのに。将来役に立つかも知れませんよ。料理の出来る男子はもてますよ! なんてね?

  • 相当悩んでいらっしゃるようですね。。。 けど、今すぐ辞めてやる!って言わないだけ人間としては立派だと思います。 半年くらい経ったら辞めるという判断は正解だと思います。 ただし、辞めることが正解ではなく、自分自身に様子見の期間を設けるという事が素晴らしいと思いました。 今はなかなか覚えられなくても、徐々に経験を積むごとに覚えてくるはずです。 できなかった箇所は何がダメだったかをメモに残して、次回同じことをするときに一度目を通すだけでも結果は変わってきます。 きつくあたってくる方はそれだけ期待している証拠だと思います。 できなかった部分をどうやったらできるようになるのか考え、分からなかったら上司の人にアドバイスをもらいましょう! 「○○がうまくできません。間違った箇所をメモで残してますが、どうにもうまくいきません。どうしたらうまくできますか?」 など相談すれば快く教えてくれると思います。 困難な環境でこそ成長するチャンスは転がっているので、 今はしんどいと思いますが、頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

皿洗い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる