教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遊園地スタッフのアルバイトが決まりましたが、提出書類の中に家族情報というのがあり、名前だけでなく、別居家族の住所、電話番…

遊園地スタッフのアルバイトが決まりましたが、提出書類の中に家族情報というのがあり、名前だけでなく、別居家族の住所、電話番号まで記入するようになってます。なんでこんなにいろいろ知りたがるのですか。家族とは言え、大人なので、こっちが聞きづらいです。事故が発生した時、家族に責任を押し付けようという魂胆でしょうか?詳しい方、お聞かせ下さい。

218閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    魂胆はわかりません。 なので、どうして必要なのかを充分に会社に確認して同意の上で提出する、納得・同意ができなければ最低限の緊急連絡先(自宅・実家の分)だけにしてもらうようにすればいいと思います。 採用が決まる前の選考の段階で書かされるのは明らかに不適切ですが、採用後は一概に言い切れないのです。 ただ、個人情報の問題もあり、扶養や緊急連絡に関わる以上の家族の情報を集めないことになっているのが今の一般的な会社です。 個人情報保護などの問題がゆるかった昔からの慣行で、なんとなくやっている会社もあります。 http://partners.en-japan.com/qanda/desc_142/

  • あなたの家族に責任をおしつけようっていうのは、 よほどのブラック企業じゃない限り、ほぼ無いと思います。 あなたが事故で怪我をした時に、 連絡を取りたい場合の為に、 書類に記入するようになってるんだと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

遊園地(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる