教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職、家族、人生。

転職、家族、人生。37歳にります妻、子供2歳の男です。将来不安で、このたび地元を離れ中国地方の食品製造業(正職員)に転職しようと思います。今の職場は、組合なし、基本給15万(日給月給)、休み月6日、お盆1日、年末休暇2日、年間75日、賞与(夏冬合わせて3,5ヶ月)、退職制度なし、交通費無し、昇給無し、今回勤める会社、基本給17万5千円(月給)、年間休日105日、組合あり、退職制度有り、交通費有り、昇給有り、待遇を見る限り転職先がよいのですが、悩んでます。 妻も仕事をしているため、一緒には来る気はありません。単身になりますが、一番の心配は子供です。まだ、2歳です。とても可愛いです。離れたくはないです。しかし、将来の事を考えると、子供を幸せに出来る自信がありませんし、自分自身も寂しいです。やはり、世の中お金です。転職すると交通費、連休の問題も有り、年末年始だけにしか帰れないと思います。37歳、まだ20年以上働か無くてはいけません。どうすれば良いか真剣に悩んでます。年に一度帰っても子供はパパと呼んでくれるのか?保育園の運動会も見に行けません。とても辛いです。地元で50社ぐらい受けましたが、すべて不採用になり年齢的にも転職先は無いです。せっかく採用してくだっさたこのチャンス。どうすれば良いか悩んでます。家族を取るか、仕事を取るか、又何か他に良い方法は有るか?心よりお願いします。いいアドバイスを。

続きを読む

9,615閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    あなたにとって一番大事なのは家族なのではないですか?家族あってのあなたでしょう?今は大丈夫かもしれませんがお子さんも大きくなってくると学費などお金がかかるようになります。また、今働いてらっしゃる所では将来的に何か大きな負担を強いられるようなことが出てきたら対応するのは大変です。家族の将来、お子さんの将来を第一にお考えなら転職されるべきです。また奥さんが正社員でなくパートなどをされてるのならあなたの転職先でも職をさがしてみてなるべく一緒に移ったほうが家賃や赴任先からの電話代、運賃などを捻出せずに済みます。これらのことを熟慮された上であなたやご家族のために最善の決断をして下さい。うまくいきますよう願っています

    5人が参考になると回答しました

  • 私なら転職を勧めます。現在、お勤めの会社はひどい待遇ですね。よく我慢して働かれていると思います。奥さんが働かれてるとの事ですが正社員ですか?パーとや派遣程度であれば奥さんを説得して家族で引越しをした方がよいと思いますよ。私ならとっくに転職します。我慢ならない待遇です。最後に一つだけ、今住まわれてるところは借家ですか?まさか住宅購入であれば話は違いますよ。

  • 多少お給料が上がっても二重生活の出費には及びません。 子供さんも小さく リスクの方が多すぎます。 子供と一緒の、家族そろった思い出を作って行ってください。 就職難も大分緩和してきました。 もう少しがんばって探してみてください。

    続きを読む
  • 私も35、再就職活動中ですが・・・。すでに15社不採用です。 しかしながら、転居を伴う再就職は望みません。 収入が足らない分は、アルバイトをして穴埋めするすべしか見つかりません。 絶対に離れ離れの生活はすべきではないと思います。 子供の成長を毎日見届けるのも親の責任だと。 お互いがんばろう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる