解決済み
医療事務について。 私は取得が簡単な診療報酬請求事務能力認定試験に合格し、それから10年後に転職、現在クリニックで働いています。 もう若くはないのでクリニックに何かあった場合の備えや、職場いじめに負けない為に勉強をしたいのですが、医療事務関係で備えになる様な資格ってなにがあるかなぁと… 勿論まずは、そう遠くない未来に、必ずクリニックで1番できる様になってみせます。 ただクリニックの事務しか知らず、医療事務にはどんな資格があるのか調べましたがいっぱいあって、どんな仕事に役立つのかも想像がつかないものが多いです。 私の様にクリニックや病院の事務員からステップアップ、方向転換した方の経験談をお聞かせ願います。 散文お許し下さい。
ご回答ありがとうございます。 秘書や経理の資格を持った人を募集している病院をたまにみるので、趣味として勉強しておこうと思います。 ありがとうございました。
573閲覧
医療法人で人事・労務を担当しています。 医療事務の資格に関しては、様々ありますがステップアップ・スキルアップにつながるものは、決まっているのではなく、現場で求められるものが備えになると思われます。 私自身は、一医療事務職員から病院勤務を始めましたが、勤務先の病院の業務拡張や業務変遷により、勤務先から求められるものを学び取得しました。 診療録管理課立ち上げのために診療情報管理士を、秘書課異動のため医療秘書技能認定試験と英会話を、労務担当となるため社会保険労務士を・・・と業務命令が出たりして取得した資格もあります。 はじめに実務経験ありきで、その実務に必要な知識や資格を取得していくことが将来に繋がります。 簡単な認定資格では中々転職時等々には役立ちません。 ご参考まで。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る