教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬局とかの登録販売者と 調剤薬局事務ではどちらが 続けられる仕事でしょうか? 将来性なども教えてください!

薬局とかの登録販売者と 調剤薬局事務ではどちらが 続けられる仕事でしょうか? 将来性なども教えてください!

続きを読む

1,892閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    調剤薬局で薬剤師をやっています。 どちらも向き、不向きがあるのとやる気の問題だとは思います。あとは働く環境によると思います。 登録販売者だと主にドラッグストア働くことになると思うのですがそのドラッグストアの規模が大きいと 体力勝負だと思います。 というのも、登録販売者だからといってお客に薬を販売していればいいだけではなく、商品の補充(トイレットペーパーやオムツなど日用品も含む)なども業務になるからです。これは薬剤師もやります。 ドラッグストアで働く体力もあるなら登録販売者として働くのはいいかと思います。 調剤薬局の事務は接客が好きで向いているかも重要かと思います。 事務は受付もするため窓口で顔です。 患者さんが入ってくるときの対応が悪いと患者さんもいい感じをもってくれません。 患者さんの中には病院でイヤなことがあって怒って入ってくる人もいます。いちゃもんつける人もいます。 そういう人たちの接客もはいっています(もちろん薬剤師も対応します) その中で処方箋入力やレセプト請求など色々な業務をやることになるため 保険についてはもちろん知っておいてもらわないと困ります。 が、正直調剤薬局で働く保険薬剤師は保険やレセプトの知識があります。(若い人はあまりないけれど) スペシャリスト事務で無い限り、そういう薬剤師に厳しく指導されるし言い方悪いですが使われます。 正直、薬剤師は気が強い人が多いため、めげる人もいます。(優しい人も多いですよ) 調剤薬局は男性が少なく女社会です。そんな中でもやっていけるなら調剤薬局で事務としてやっていけるのでは? 登録販売者の給料はわかりませんが、調剤薬局事務は東京だと一人暮らしはできないと言われています。 個人的には登録販売者のほうが将来性があるように思えます。

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる