教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は高校に言ってないフリーターの15歳です。 ブライダル関係のバイトに応募したところ 面接と言う形になりました!…

私は高校に言ってないフリーターの15歳です。 ブライダル関係のバイトに応募したところ 面接と言う形になりました! 履歴書を持ってきて欲しいと言われたのですが 証明写真時の服装と面接時の服装はどうすれば良いか分かりません... リクルートスーツを買った方が良いのでしょうか....? ブライダル関係の仕事では制服を貸出してれるとの事です! どのような、服装が好ましいのでしょうか.....

続きを読む

349閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    履歴書の写真はスーツだと、万が一他の所に応募する際にも使えて良いと思います! お持ちでないなら、白シャツに黒いカーディガン等オフィスカジュアルっぽい格好でも良いかと思いますが、面接もブライダル系ということなので、なんとなく正装を重んじる印象があります。スーツでも良いかもしれませんね。 うちの妹はしまむらで上下3,000円くらいで揃えました(笑) アルバイトなので写真、面接時の服装ともに私服でも良いかと思いますが、迷ったらスーツにするというのも間違いないと思います。特にアパレル等でなければ。 以前私の会社でアルバイト募集の面接をしていたとき、私服可なのにスーツで着た方が上司の好感を得ていました…。 スーツは持っていて損はないと思いますので、この機会に買ってはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ブライダル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる