教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー運転手に転職しようと思ってます。東京で最大手の日本交通を考えてますが、給料や福利厚生はいいですか。

タクシー運転手に転職しようと思ってます。東京で最大手の日本交通を考えてますが、給料や福利厚生はいいですか。

2,193閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 その会社というか、「桜に『N』の現役タクドラです。 ちゃんとタクシー乗務員の募集の窓口は開いていますよ。 まぁ、私は採用担当ではありませんので、オファーが出るか、お答えしかねますが、詳しいことは下記のURLをご確認くださいね。 URL→http://www.nihon-kotsu.co.jp/recruit/taxi/ この業界は、どこの会社もそうですが、基本は歩合給制です。 二種免許をお持ちではない場合は、「養成」ということになりますね。 二種免許の学科試験や地理試験の受験料は、最初の1回目は会社負担ですが、不合格になってしまった場合の再受験料は自己負担になります。 最初は千住にある新人教育の部署があり、そこでみっちりと教育を受けます。 また、初乗務まの教育期間には日給が支給されます。 なお、会社にはちゃんと地理試験対策の教育担当者がいます。 私自身は他社の経験が無く、今の会社のみの経験なので、他のタクシー会社とは比べられませんね。 まぁ、私の周りにいる他のドライバーの話しも併せると・・・マナーや接客研修は厳しいと聞きますね。 また、年に数回にわたり「モニタリング」という覆面の接客チェックがあります。 また、日交だけではないのですが、東京四社はこの業界では「別格」のような部分もあり、お客さまのご期待が大きい反面、ルートミスや接客不良、事故などは大クレームにつながる可能性があります。 とはいえ、都心部を中心にタクシー専用乗り場がたくさんあり、無線配車も結構あります。 都心部のシティホテルではお客さまからタクシー会社のご指定を頂くこともあります。 処遇に関しては、私自身はちょっと判らないのですが、無線配車や専用乗り場が多いので、出番ごとの営収(水揚げ)は高いと思いますよ。 ちなみに、最初は誰しも「黄色」の四社カラーの車両からのスタートで、恐らく最初は誰か先輩の「お下がり車両」になるでしょうね。最初からは新車には乗せてもらえません。ウチの営業所では、最初は四社カラー(黄色)のセドリックです。 無線配車は初乗務から3ヶ月目から配車となります。 ハイグレードの黒タクは少なくとも経験3年以上はかかるでしょうね。 黒タク乗務になれば、黒ご指定のお客さまが多いので、無線配車はグッと増えますよ。

  • 本体今募集してないっすよ。 グループの採用です。 経営者の質は良いです。 でも仕事がある分死にものぐるいで走らんといけない。 有る程度の自由があるからタクシーは楽しい。 素人なら日交で仕事覚えて質の良い中小に行くのが良いと思います。 地方や近隣での経験や接客業からの転職なら質の良い中小にそのまま入られるのが宜しいかと。 日交のみに拘られるのではなく中小も対象にされたらどうでしょうか? 私としてはハロートーキョーなんかがオススメです。 説明会だけでも行ってみませんか?

    続きを読む

    なるほど:1

  • お前が無知な田舎者ならやめておけ、 給料追いかけて豊かな生活出来るなら、みんな日交に勤めてるよ、 お前みたいな奴が二種をとれば、公◯委員会にお金がチャリーン、地理試験で公◯法人にお金がチャリーン、 お前みたいな馬鹿は利口な人に利用されて終わりだ、 悪いことは言わん やめておけ、 それでもやりたいなら補足しろ、

    続きを読む
  • 全くの素人なら一番おすすめできます。新人教育や福利厚生もしっかりしています。2年程度日本交通でやりそれから中小にいって稼いでください。

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる