解決済み
公務員試験の種類を教えてください公務員試験っていっても上級とか中級とか地方、国家公務員とか色々あるじゃないですか その違いを教えてください
416閲覧
あまりにも種類が多すぎます。これは「会社員の種類を教えてください」と言っているようなものです。 まず、大まかに言えば、国の職員が国家公務員で、都道府県と市区町村の職員が地方公務員です。 上級は大卒程度職員、中級は短大程度職員、初級は高卒程度職員です。 しかし、最近はあまり「上級」や「初級」という名前で募集している自治体はなく、ほとんどの自治体がわかりやすく「大卒程度」「高卒程度」と募集をかけています(予備校や問題集が旧来に習って「上級」等を使っているため、未だにその言葉を使う人が多いだけです)。 そして、ご質問にある種類ですが、例えば国の職員であれば中央省庁の官僚・税務官・法務局の登記官・ハローワークの職員・自衛官など。 都道府県の職員は、県庁の事務職員・教員・警察官など。 市区役所及び町村役場の職員は、役所の事務職員・消防官など。 挙げ出せばキリがありません。
上級は受験資格が大卒(見込み)者で、中級は大卒や短大卒(見込み)者を対象とした試験です。自治体により年齢制限などの区分が少し異なります。その他に、高卒者向けの「初級」という区分もあります。 また、『地方公務員』は市町村役場職員や県庁職員、公立学校の教員などを指し、『国家公務員』は中央省庁職員や刑務官・裁判所事務官など国の立法・行政に携わる公務員を指します。年齢区分や学歴区分を満たせば、基本的にどの試験も受験できます。
< 質問に関する求人 >
国家公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る