教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動の方法として、民間の再就職支援会社(インターネットからも登録出来る会社も有りますが。)を利用出来る方は、ど の…

転職活動の方法として、民間の再就職支援会社(インターネットからも登録出来る会社も有りますが。)を利用出来る方は、ど の様な方でしょうか?当然、こういう会社は、人材を紹介した企業から、手数料(若しくは成功報酬)を取って、儲けている訳ですので、需要の有る特定の業種(例えば、営業、事務、IT関係、一部の技術職等)を希望する人で、その中でも、相当のキャリア、資格を有する人だけだと思うのですが。 従って、私自身、今現在失業中ですが、これまで、特にキャリア等は全く無く、(パソコンもワードで入力程度)普通自動車第一種免許しか所持しておりませんので、ハローワークか、チラシ、インターネットの求人のサイトを利用しているだけです。 以上の事について、皆様は、どうお考えで、また、実際に、どうやって、仕事を探しておられますでしょうか?、

続きを読む

401閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    再就職支援会社というか、一般的には「紹介会社」と言われる無料または有料の「職業紹介事業者」のことかと思います。 職業安定法に基づき、厚生労働大臣から許可を受けて「民間のハローワーク」と言える仕事をしている会社や団体で、中心の業務は仕事を探す人と人材を探す人の仲介をしています。他に、退職者が早く再就職ができるように相談に乗ったり助言をする部分が「再就職支援」です。 仕事を探す人がネットで登録して受けられるのは、基本的に「仕事の紹介」ですが、登録から紹介までの段階で実際に会っていろいろな指導や助言、「再就職支援」を受けられる場合もあります。ただし、普通はリストラなどで社員を早期退職させなければならない会社が、辞めさせる社員が早く再就職できるように業者に依頼して受けてもらうという場合が多いです。 紹介会社への登録は、誰でもできますし、原則的に費用もかかりません。 ただ、実際にはご心配のとおり、紹介会社が持っている求人の条件(資格や経験等)に適合していないと、なかなか仕事の紹介が受けられないという現実はあります。 お察しの通り、紹介した企業からの成功報酬ですから、どうしても企業の希望優先、就職させやすい人材優先となってしまう傾向にあります。 しかし、ちゃんとした紹介会社であれば求職登録してくれた方に合わせて求人の開拓もしたり、同業の他社に求人が出ていないか調査しますから、仕事を探す、再就職に役立てる窓口の一つとして遠慮なく登録し、情報や助言を求めるといいと思います。たくさんのサイト、業者がありますから希望や活動の仕方に合う合わないもあると思いますから、お付き合いする業者はよく選んでください。 なお、リクナビやマイナビ、eType、DODAなどの「転職サイト」と呼ばれるものは、紹介・仲介、個別の対面支援をするわけではなく、無料求人誌(=求人広告)に応募・連絡機能付のインターネット版と思ってください。運営は企業から受ける「広告料」で成り立っていて、仕事を探す方は無料、もしくは就職が成功するとお祝いをくれるサイトなんかもあります。

  • 民間の再就職支援会社とは、例えば『リクナビ』などを指して仰っているのでしょうか? もしそうでしたら、求職者は登録が無料の場合が大半です。 求人を出す企業側が掲載料や紹介料を負担しており、再就職支援会社は、それを収入源にしています。 掲載されている企業は、非営利団体から個人商店まで多彩にあります。 求職者に特に登録条件は無かったと思います。 ただし、かなりの方が利用していますので、辛口で申しますと、主様のお持ちの資格、経験ですと、スカウトを受けれるか、また、応募できる条件に満たすことが出来る求人があるかと言うと微妙な感じがします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる