教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年の4月から新採で市役所に入庁しましたが、いきなり与えられた業務の質と量が過重で心が折れそうです

今年の4月から新採で市役所に入庁しましたが、いきなり与えられた業務の質と量が過重で心が折れそうです新規採用で役所の障害福祉課に配属されたのですが、そこでは一人一人が違う仕事を分担制で取り組んでおり、新人の私にも専用の業務が割り振られました。 その割り振られた業務というのが ・障害のある方に係る交通助成に関することで、種類が多々ある金券の取り扱い(毎朝の業務前の準備や、業務後に在庫チェックがあり、交付したデータの入力も一人でやらなければいけません) ・各種交通助成にかかわる証明の交付(種類がたくさんあり、複雑です) ・介護認定審査会の資料づくり、書記(係の全員がしています。会議は2週間に1度で業務後にあります) ・審査会の委員報酬の支払い ・障害者手帳の作成(係の全員がしています)、 ・福祉サービスに関する文書の送付(係の全員がしています) ・その他雑務 と多岐にわたり 制度が複雑で、ただでさえまだ完璧に仕事を覚えられたわけでもないのに、業務中は窓口と電話対応に追われ、自分の仕事が十分にできません。 データの入力も3月分からたまっており、とてもじゃありませんがこのままでは裁ける自信がありません。 先輩は一応教えてはくれるのですが、これからお前が担当だからミスあったら苦労するのは自分だぞ、何かあったら全部自分の責任だからなと言われ、委縮しています。 自分は要領の良いほうではないので、多少時間がかかるのはやむを得ないとは言え、毎回8時~22時まで残らなければいけないことと、今後自分一人で金券の適正な取り扱いや終わりの見えないデータ入力をやり続けなければいけないかと思うと、不安と緊張で押し殺されそうです。 周りの方も忙しそうなのでなかなか相談できません。 逃げと言われればそれまでですが、配置転換の希望は聞き入れてくれるのでしょうか?

続きを読む

14,469閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    地方団体は定期人事異動が年1回・4月のみというところが多く、まして新年度の新採ともなると動かしようがないのが普通です。他の職員との公平性の問題と、係長~課長くらいの人事管理責任問題が生じるので、イレギュラーな人事異動はほぼ無理です。 他の人々が何とかこなしていることなら、半年経って試用期間が終わる頃には何とかなっていそうとも思えますが… 質問者さんは決して無責任ではなく、その間に何かあったら…とご自身と組織の両方を心配しておられることと思えます。 折りに触れて上司(単なる先輩ではなく、係長なりライン持ちの主任なり)に相談しながら、ミスのないよう慎重に仕事をしてください。その場合、平日平均4時間までの超過勤務は我慢すること。 それでも処理しきれないほど仕事が溜まりそうになったら、上司に限りなく泣き付きに近いスタンスで改めて強く相談し、埒があかなければ仕事を溜め続けること。 上司も、給付遅れで市民からクレームがきたり、事務処理遅れを内部監察や監査で指摘されたり、質問者さんがメンタルヘルス問題に陥ったりしたら、自分の責任が問われるので、仕事の分量を再考せざるをえなくなります。 この問題は、そもそも質問者さんの責任ではありません。嫉妬からくる公務員バッシングの結果、現場で人が足りなくなり、仕事の持ち分は処理能力以上に増える、OJTは満足にできない、集合研修も大削減…で、新人にスキル不足のまま質量とも能力以上の仕事を押し付けざるをえない現状自体が問題です。 いざとなれば上司に仕事を振り返せばいいと割り切って、真面目に着実に仕事をしましょう。そうなる前に仕事に慣れたら万々歳、振り返すようになれば予定どおり。一般行政職の公務員なら、服務の宣誓で「身の危険を省みず」とは言っていないのですから、あなたが押しつぶされる必要はありません。

    9人が参考になると回答しました

  • 貴方にその仕事を渡した前任者も新採さんじゃなかったんですか?

    1人が参考になると回答しました

  • その程度の仕事がこなせないようでは、どこに行っても無理です。 あと数ヶ月、あとプラス2時間の残業をやれば、多分、出来るようになっているでしょう。 若いんだから、それぐらい、やってみれば?

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

データ入力(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる