解決済み
公務員試験の一般知識の勉強法について。 閲覧ありがとうございます。 大卒程度の公務員を志す大学三年生です。 一般知識の勉強法についてお尋ねしたいのですが、その前にまず私について、 ・私立文系経済学部 ・指定校推薦で入学 ・大卒程度の公務員試験を片っ端から受ける予定 ・人文科学は世界史、時事、思想・芸術、地理を、 自然科学は生物、地学を、 社会科学については全部を選択する予定 ・世界史、生物、地学は受験で使わなかったが、高校時代全て評価が5と得意で、かつ好きだったので全くのむべんきょうだったということではない です。 そこで、以上のような僕が、上に述べた選択する予定の科目で得点できるようになるには、どういう勉強をどれくらいすればいいのでしょうか? また、僕に合いそうな参考書などの書籍があれば是非教えてもらいたいです。 特に僕のように推薦入学し、そこから公務員になられた方のアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。
申し忘れましたが 予備校に通っていますm(__)m
714閲覧
指定校推薦ではありませんがお答えしますm(__)m 教養や専門科目は全問必須という試験もあるので、 全科目を勉強することをお勧めします。 参考書について言えば、例えば実務教育出版のスーパー過去問ゼミのシリーズを全科目分買って、片っ端から勉強すればいいと思います。 試験直前の詰め込みで勉強する人は苦手科目優先でするべきですが、 あなたにはまだ時間がたくさんあるので得意分野もきちんと勉強して穴を埋めていった方がいいです。 余談ですが、もし金銭的に余裕があるのであれば、 大学の有料の公務員講座を受講したり、公務員予備校にダブルスクールなどした方がより確実だと思います。 独学ではモチベーションの維持、模試を受験する際に独特の雰囲気を味わう、面接対策、近年の出題傾向の把握、試験の受験日等の情報の入手などが難しいと思います。
< 質問に関する求人 >
芸術(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る