教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼児教育に関係のある職業はどんなのがありますか?

幼児教育に関係のある職業はどんなのがありますか?幼児教育関係の職業に興味があります。 高校生女子です。 看護士になりたいと思い理系の科目を取ったりしたり、 看護士の仕事や、看護系の大学、専門学校を調べていました。 調べていくうちに、看護士という仕事より 小さい子と関わる仕事、人と関わる仕事をしたいと思ってきました。 また、理科(物理・地学・化学)が苦手なのにムリして 勉強するのも違うな。と思ってきました。 そこで、幼児教育というジャンルに興味を持ち正しいものとはいえませんが 職業診断テストでもむいているいるという結果でした。 そこで、幼稚園教諭や、保育士を目指すというのが一般的だと思うのですが、 それ以外にもどんな職業があるのかと思い質問させていただきました。

続きを読む

1,079閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず、幼児を直接的または間接的に教育するパターン。 ①ベネッセ・Z会などの通信教育 ②公文や幼児向けの塾の先生 次に、幼児教育の玩具を制作するパターン。 例:ピープル(玩具開発) http://www.people-kk.co.jp/index.html 最後に、保育士と聞けば保育園の先生というイメージが強いですが、国は 1.助産施設 2.乳児院 3.母子生活支援施設 4.保育所 5.児童厚生施設 6.児童養護施設 7.知的障害児施設 8.知的障害児通園施設 9.盲ろうあ児施設 10.肢体不自由児施設 11.重症心身障害児施設 12.情緒障害児短期治療施設 13.児童自立支援施設 14.児童家庭支援センター を児童福祉施設として定めています。 また、学童保育や病棟保育勤務も有りですね。 上記にあげた施設の中で、投稿主様が幼児教育向けだと思う施設はありますでしょうか? 受験応援してます。

  • ①アンパンマンミュージアム、サンリオピューローランドとか子どもが遊ぶ施設 ②看護と保育が一緒になってる病院の中の保育士。 ③美容院や会社の託児所 ④乳児院、児童施設 こんな感じですかね?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる