教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鉄道会社で働いている運転士・車掌の給料はいくら位ですか 大企業、中小企業関係なく教えてください また、年収ラ…

鉄道会社で働いている運転士・車掌の給料はいくら位ですか 大企業、中小企業関係なく教えてください また、年収ラボに載っている年収は現場職の給料ですか? それとも総合職の給料ですか?ご回答よろしくお願いします

続きを読む

8,196閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いずれも表示されない場合はURL欄でエンター連打。 乗務員の給料は分からない部分もありますが推測できるデータを載せます。 http://douseiai.dousetsu.com/gensen11_2_lb.jpg http://douseiai.dousetsu.com/jre-gs_h2011_2_lb.jpg ↑JR東日本のGSの年収(契約社員なので年齢による影響を受けない) ※下の画像のほうが綺麗だが、上の画像には「超勤をそれなりにした場合」「ほぼ基本給だけの場合」の両方が載っている http://douseiai.dousetsu.com/jre1_2_lb.jpg ↑JR東日本の助役(30代前半なので基本給はそれほど高くない)の月給。 運転士がこれとほぼ同等と考えて下さい。 http://douseiai.dousetsu.com/gensen_and_syokumuzyousyasyou1111_2_lb.jpg ↑中小私鉄の車掌の年収(入社初年度なので安い) >また、年収ラボに載っている年収は現場職の給料ですか? >それとも総合職の給料ですか? っていうか年収ラボってなに? 検索したら http://nensyu-labo.com/gyousyu_train.htm が出てきましたが、これですか? 参考までに、単に「○○鉄道」となってる時の給料ならどういう算出式だったか分からないけど、 http://douseiai.dousetsu.com/nensyuu_2_lb.jpg に、鉄道会社の中でもさらに部門別に載っています。 注: ただし、勤続年数・年齢や扶養家族の有無などによっても色々変わってくるし、運転士でも平なのか指導・教導運転士なのかで違ってくるし、一概にいくらとは言いにくいです。 補足: 年収ラボは、おそらくですが、全社員の平均値だと思います。 名古屋鉄道の平均年収が563万円になっていましたが、この会社は年収550万円~600万円が平均で新卒が300万円、経営陣になると年収2000万円クラスもいるので、平均値をとったら563万円くらいなのかもしれまん(でも役員は除いてるのかも)。 あとは、西武鉄道が「西武ホールディングス」になっていると、総合職とか現場という括りが曖昧なため、やっぱり全部合計の平均値ですかね? ただ、西武鉄道を含まず、純粋に西武ホールディングス「だけ」の数値なのですかね?近江鉄道や伊豆箱根バスなども含めたらあの平均年収にはならないような気もしますが・・・

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

車掌(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

鉄道(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる