教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日、ある芸能事務所の最終オーディションに参加しました。 その事務所は数年前に設立され、誰でも知っているような有名な役…

先日、ある芸能事務所の最終オーディションに参加しました。 その事務所は数年前に設立され、誰でも知っているような有名な役者は一人もいなく、全く売れていない子もいます。所属したらレッスンを受けることになるのですが、月に2万7千円かかります。 かなり有名な講師で指導しているらしく、内容もちゃんとしていると言っていました。 所属費や宣材写真撮影費はかからないらしく、仮所属という形ではないということでした。 バーニング養成所やトライストーンアクティブラボなど、一括で払えというわけではないし、月額もさきほどの養成所なほどではないので、個人的には入りたいと思っているのですが、やはり所属者に有名な方がいないし、金銭目当てではないがとものすごく心配です。 私は学生なので、親に無駄なお金を払ってもらうのは本当に嫌です。 私はこの事務所を信用し、所属したほうがいいでしょうか、他をあたったほうがいいでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。特に芸能界に精通している方の意見をお待ちしています。 質問があったら補足で付けますので、不明な点があったら言ってください。

補足

回答ありがとうございます。 講師は、もちろん1人ではありませんが、小栗旬さんが所属している事務の養成所の講師や、藤原竜也さんにレッスンした講師、 映画の監督などがいるそうです。 内容は、聞きませんでした。

続きを読む

7,344閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有名な所属者がいなくても、判断基準にはなりません。 大事なのは、その事務所がどういった会社と繋がりがあるかが大事です。事業実績はいかがでしたでしょうか?もし有名なドラマが並んでいても、ただのエキストラで参加しただけという場合もありますから、どんな事業実績があるか詳しく聞いた方がいいでしょう。ちゃんと業界と繋がりがない事務所だと、所属してもまともな仕事はありません。 >かなり有名な講師で指導しているらしく、内容もちゃんとしていると言っていました。 どんな講師の方なのでしょうか? 講師をする人の多くが、生活費のためにやっている場合が多いです。 内容もちゃんとしている。とのことですが、何のレッスンがどんな内容なのでしょうか? 事務所所属者には、仕事を与えらるようレッスンが必要な場合があるとは思います。しかし、レッスン内容と、その先の繋がりがあるかが大事です。 補足の回答 質問者様が何を目指す(タレント、俳優、モデル等)かによって、レッスンの内容も変わってくると思います。 演技のことでいえば、映画監督もピンキリで、DVD映画を作っても映画監督と名乗れます。 全く演技を分かっていない人もいるので、どんな規模の映画か、どんな映画を作ったか確認した方がいいです。全国公開のメジャーな作品を手掛けているような方なら、大丈夫だと思います。(単館系はメジャーへつながるのが難しいです)小栗旬さん(トライストーン)や、藤原竜也さんを指導したというだけでは、有名な講師とは言えないでしょう。その講師が、もし俳優と名乗っているのなら、有名になれなかった俳優が教えているということです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる