教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所勤務を希望する大学1年 なのですが公務員試験についてどれを受ければいいのかがわかりません。

市役所勤務を希望する大学1年 なのですが公務員試験についてどれを受ければいいのかがわかりません。市役所勤務を目指そうかと考えている今公立大学経済学部一年の者です。今日、本屋に教材を買いにいったのですが、教材が地方公務員初級、上級、教養、専門、論文など色々ありました。市役所勤務を目指す場合にはどれを受ければいいのでしょうか? 出来れば、出身地の静岡県内の市役所勤務を目指したいです。(大学は静岡県内ではありません) また、オススメの教材などがありましたら教えていただきたいです! 無知で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

続きを読む

986閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ☆地方初級、地方上級について 「地方初級」とは高卒程度の試験内容です。 「地方上級」とは大卒程度の試験内容です。 従いまして、質問者様の場合は大学に進学されているということですので地方上級を受けるのが自然だと思います。教材を買う場合は「市役所上級」「地方上級」などと表記されているものを買うのがよろしいかと思います。 ☆科目について 「教養科目」とは大学のセンター試験を全科目受けるような内容+IQテストのようなもの(数的処理といいます)だと思って頂いて構いません。この科目はほぼ全ての市役所で受験することになります。 「専門科目」は職種に応じて問題が異なります。一般事務職であれば憲法、民法、行政法等です。専門科目は実施しない自治体も多いです。 「小論文」は社会問題、受験者自身等について論ずるものです。これも実施する自治体と実施しない自治体があります。 ですので、地方上級や市役所上級と書いてある教養科目の教材をとりあえず買って、あとは受験を考えていらっしゃる自治体の募集要項をホームページで調べて専門科目や小論文もやっているようなら買えばよろしいと思います。 ☆オススメの教材について TACのスー過去や、LECのクイックマスターが私はオススメです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まず受験ジャーナルでも買いましょう。 それを使って試験の詳細な仕組みを知ってからでも遅くはないです。 簡単に説明すると、大卒資格で受けようとする場合は地方上級で受けます。そしてその試験の中で教養、専門、論文があります。詳しいことは自治体の採用ページを見ましょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる