教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってモラルハラスメントですか??客観的な判断をよろしくお願いします。私は小さいときから母に父親似であると言われ続けて…

これってモラルハラスメントですか??客観的な判断をよろしくお願いします。私は小さいときから母に父親似であると言われ続けてきました。父と同じような顔で、まともに喋らず、不遜で傲慢で、人間としての温もりが温もりが皆無であると。私が赤ん坊の時に母が私に微笑みかけたりあやしたりしても、私はにこりともせず憎たらしかったそうです。母はフルの教師の仕事をしていたので、私は保育園に通っていて、母が保育園までお迎えに来て、私に保育園で何があったのかを尋ねても、私は「別に。覚えてない。」と言ってまともな返事をしなかったそうです。また、私は尋常じゃないくらい好奇心が旺盛だったらしくて、家族でデパートに買い物しに来た日なんかは、直ぐに母親の手を振り切って興味の対象のところまで走っていってしまったので母は相当私を憎らしく思ったみたいです。私は全く覚えていないのですが…。そんなかわいげのない娘に嫌気がさしたらしく、母は私が3歳くらいまで暴力をふるってきました。私がびくびくして黙り込む度にビンタをしてきたり、まだ小さい私に「あんたは○○(父の名前)2世や」と言って冷たい態度をとる日もありました。私の最初の母の記憶はそれです。 それからというもの、ことあるごとに私は母に責められたり叩かれたりすることがどんどん増えていき、開けなかった心がどんどん閉ざされていきました。母は父を忌み嫌って家から追い出しまた。父も父で意志薄弱なので、帰れば母に暴力をふるわれると思って実家でのんのんと暮らしていて、私たちにメールでしか接してきません。中学生くらいまでは、やっぱり娘なので母親の味方をしていて、父を異常者だと思っていました。でも当時大学院で心理学を専攻していた非常勤の先生と接する機会があり、その人はものすごい洞察力で私の母のことを指摘してきました。私は一瞬その先生の言っていることが真実だと思ったのですが、母を裏切るような気がして先生から遠のいてしまいました。 今でも、そんな感じで父と別居状態が続いていて、母の前に立つと恐怖心でいっぱいになり何も話せなくなり、たまに溜まりに溜まって反抗すると母に暴力をふるわれ、完全に私の人格を否定されます。今の彼氏に家族のことを話すと(恥ずかしいからアウトラインしか言ってないけど)母にあまり良い印象を持っておらず、私は母の悪口を言ってしまったと思って罪悪感でいっぱいになります。私みたいな悪い人間をなぜ彼氏は愛してくれるのだろうと申し訳なくなります。母曰く、私が正直に言ったことは全て母を傷つける暴言で、私は将来絶対幸せになれないそうです。最近母をモラハラと思う私は罪ですか?

続きを読む

334閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >母の前に立つと恐怖心でいっぱいになり何も話せなくなり、たまに溜まりに溜まって反抗すると母に暴力をふるわれ、完全に私の人格を否定されます。今の彼氏に家族のことを話すと(恥ずかしいからアウトラインしか言ってないけど)母にあまり良い印象を持っておらず、私は母の悪口を言ってしまったと思って罪悪感でいっぱいになります。私みたいな悪い人間をなぜ彼氏は愛してくれるのだろうと申し訳なくなります。母曰く、私が正直に言ったことは全て母を傷つける暴言で、私は将来絶対幸せになれないそうです。最近母をモラハラと思う私は罪ですか? あなたのお母様があなたにしていたことは、明確に「虐待」です。 モラハラどころではありません。 毒になる親、そのものです。 その後遺症で、過剰な恐怖心・罪悪感・自己否定をうえつけられているのが、 あなたの現状です。 アダルトチルドレン、というコトバが、あなたの現状からの回復に 役立つかもしれません。 いろいろ調べてみてください。 カウンセリングも、あなたに意欲があり、相性がよければ、 とてもいいサポートになるでしょう。 いろいろ心乱れるでしょうが、 あなたのペースで、幸せと自己尊重をとりもどされますよう。

  • そういうのはモラルハラスメントとは言いませんよ。ダメ親とかなら言うでしょうけど。 一度カウンセリングなどを受けてみることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デパート(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる